【奄美大島】ハートロックとソレイユファーム | 【奄美黒糖焼酎】弥生焼酎杜氏ブログ

【奄美黒糖焼酎】弥生焼酎杜氏ブログ

奄美黒糖焼酎を造っている4代目が、杜氏兼任で代表取締役になりました。2022年100年企業に向けて邁進します。

こんばんは、日本一のレモンサワーを「まんこい」で作る!奄美大島最古の蔵元、弥生焼酎醸造所の川崎(@yayoi_shochu )です。黒糖焼酎飲んでますか?なんだか家に籠ることが多いなら、これみたらイイと思うよ。

 

僕の造った黒糖焼酎飲んでくださいm(__)m→ニシノコンサル#8黒糖焼酎の売上を上げたい(まんこいレモンサワー)

 

 

東京から友達がGoToしてきました!!!

ちょうどビッグツーで試飲販売をしていたので、空港に迎えに行って軽く観光です。

 

行ったのはこちら

 

ハートロック

 

 

 

 

車は国道沿いにある「うふた遺跡」の無料駐車場を使ってください。

 

路駐は辞めてくださいね。買い物をするのならソレイユファームの駐車場もありだと思います。

 

 

鬱蒼とした森を抜けると

 

 

抜けると

 

 

抜けると浜が出てきます。

 

 

綺麗な海です。晴れてると海はもっとブルーで綺麗なんですよ。

 

 

干潮の時間に合わせてみんな観に行きます。

 

 

ほれ、ガイドブックにも載ってるハートロック

 

 

♥ですよ♡

 

 

観るのは一瞬で写真を撮ったら戻ります。

 

 

元に戻って、ついでにソレイユファームに立ち寄ります。

 

 

干潮の時間も書いてくれるから優しいですね。

 

 

中には売店がありますよ。

 

 

山羊ベースのソフトクリームやミルクが売ってます。

 

 

僕は自分の体から山羊のような匂いがするので、自分では食べないです。

 

友達は山羊ソフトとスモモのスムージーみたいなの頼んでた(笑)

 

まじで、山羊ソフトは山羊の匂いです。一度お試しください👍

 

そんな感じで、奄美は見どころがたくさんあるので、良かったら下のブログもご参考にして下さい。

 

奄美で何したらいいの?

 

 

まじでイイ事が書いてある!無料のガイドブックですよ。

 

そして、お土産には弥生焼酎の黒糖焼酎を買って帰ってください。

 

まんこい白が島内限定なのでおススメです。蔵に買いに来るかビッグツーかグリーンストアで購入してくださいね。奄美の酒屋さんにあるかもしれないけどどうかなぁ。

 

お試し下さい。

 

若旦那