【弥生が飲める店】東京渋谷 六調 | 【奄美黒糖焼酎】弥生焼酎杜氏ブログ

【奄美黒糖焼酎】弥生焼酎杜氏ブログ

奄美黒糖焼酎を造っている4代目が、杜氏兼任で代表取締役になりました。2022年100年企業に向けて邁進します。

こんにちは、奄美大島最古の蔵元、弥生焼酎醸造所の川崎(@yayoi_shochu)です。黒糖焼酎飲んでますか?

 

広島での鹿児島物産展、ご来場ありがとうございました。そろそろ閉場となります。

 

お世話になりました。ちえこさん、ブログも書いてくれてありがとう。またお会いしたいです。

 

そんな感じで明日からは、大阪のうめだ阪急で九州展に出展します。

 

うちの母が行きますので、どうか御贔屓に!

 

 

さて、東京出張の続き。同級生が良く行くという奄美居酒屋に行ってきました。

 

その名も

 

六調

 

 

こちらでは、奄美の黒糖焼酎が豊富に置いてあるのですが、うちのは「まんこい」が置いてありますよ。

 

できたら「弥生」もお願いしますね。

 

お店に行くみんなが、弥生が飲みたい、弥生が飲みたい!って繰り返し言ってると、弥生が飲める店になるんですよ。

 

 

陽気な大将と、同級生。

 

同級生の池畑君は、西新井大師の参道で奄美の物産を売るお店を経営してます。

 

FREEMOON

 

島口で「フリムン」ってのと掛けてると思います。その心は・・・お店で聴いてみて下さい。

 

FBは更新しないし、ツイッターは奄美の人のRTばかりだし、もうもっと情報発信しなきゃ!

 

 

また、お店にはみはるちゃんという唄者がいます。たまにライブもやるそうです。

 

唄が上手でべっぴんさんです。

 

みはるちゃんに会いに行くだけでも価値があります。

 

そうです。会いたいです。

 

そんなわけで、六調で黒糖焼酎「まんこい」飲んで、みはるちゃんのライブを聴いて、島料理に舌鼓を打ってくだされ!

 

若旦那

 

 

六調

渋谷区宇田川町33-10 J+RビルサイドJ8F

03-3770-0868