【家族サービス】夕暮れ僕の街にはチョコレート工場の匂いがする | 【奄美黒糖焼酎】弥生焼酎杜氏ブログ

【奄美黒糖焼酎】弥生焼酎杜氏ブログ

奄美黒糖焼酎を造っている4代目が、杜氏兼任で代表取締役になりました。2022年100年企業に向けて邁進します。

 

こんにちは、奄美大島最古の蔵元、弥生焼酎醸造所の川崎(@yayoi_shochu )です。

黒糖焼酎飲んでますか?

 

マッキーの唄(No.1)に出てくるのは大阪高槻の明治の工場らしいです。

 

でも、僕の中では武蔵浦和にあるロッテの工場。

 

2001年~2004年まで3年ちょっと住んでた街です。

 

GWに少人数でも工場見学を抽選で受け入れるってなっておりまして、義父が申し込んでくれて無事に当選。

 

ありがたいですね。

 

ロッテ浦和工場

 

 

通常ですと、10人以上でないと申込できないので、家族だけだとハードル高いですよね。

 

子供会とかスポーツクラブなんかで申し込むといいかもしれません。GWは特別って事で少人数の見学を受け入れております。

 

 

ロッテの工場は、ガーナミルクチョコレートや雪見だいふくがメインらしいのですが、今回の見学ではチョコレート工場のみです。

 

 

工場内は撮影不可なので、カカオからチョコレートを作るプロセスをオネーさんが説明してくれました。

 

 

オネーさんはいいね。優しいね。僕の蔵でも優しいオネーさんが蔵見学してくれたらもっとお客様が増えるのに(笑)。弥生焼酎の方はオジサンで我慢してね。

 

 

カカオを溶かしただけのものだと、苦いんですよね。カカオマス。

 

 

 

右の出来上がりスイートって方はもうね、チョコレート。甘くておいしいです。

 

 

そんな感じで作ったチョコレートをいろんな製品に使って、コアラのマーチなんかも良い感じよってお話を聞かせてもらいました。

 

工場の中では、ガーナが出来上がるまでのロボットたちの動きやら、いろいろ面白かったんですけどね。写真は不可なのでゴメンナサイ。

 

関東にお住まいであれば、ご近所さんと集まって行ってみてはいかがでしょうか?

 

子供達も大喜びでしたよ。

 

ついでに、武蔵浦和で通っていたテニススクールのご紹介。

 

ノア・インドアステージ武蔵浦和。僕が武蔵浦和に引っ越した時にちょうどopenでして、すぐに入会して奄美に帰るまでずっと通っていました。

 

最初の支配人の小林コーチはもういなくなってたけど、元気にしてるかな。僕はもうテニスはぜんぜんできなくなっちゃったけど、またテニスをしたいものですわ。

 

 

それでは、浦和のチョコレート工場レポートでした!

 

じゃーね。

 

若旦那