美味しい物は太らない? | 人生はプラマイゼロ!

人生はプラマイゼロ!

好きなモノや今はまっているモノを中心にほぼ毎日投稿中。
THE ALFEE(右側推し)
猫、KDS(栗大好き)メロン、サクランボ、イチゴ。
マンガとアニメと日本の歴史物、
史跡と神社仏閣訪問は普通に行く。
こ近年は美術展や漫画・アニメ
の原画展によく出没。

伊藤園の自販機に、また変わった物が💦
かにスープ雑炊、お米入り。

お腹が空いた時に試してみようと思います😅

近くのコンビニのアイスと冷凍食品ボックスの上に、棚ができてました。
置ける品数は少ないので、主に宣伝用?

カバーも付ければ節電になりますね。

セブンイレブンのカップデリに「冷たいまま食べるチキン南蛮」と「ねぎダレ油淋鶏」があります。

どちらもレタスと一緒に盛って食べるのが好き。美味しいですよ。

タコとブロッコリーのバジル和えを、レタスにぶっかけて食べても美味しいです。

食べたら身体を動かさないと…ね。

最近サボりがちなエア縄跳び、できるだけ欠かさないようにしよう💦


昨日テレワークで自宅で仕事してる時、あんまり暖かいので、昼から窓を開けていたのですが、乾燥で喉をやられたみたいです。

夕方から喉に違和感を感じてきて、慌てて葛根湯を飲んで、タオル濡らして干して、夜には蜂蜜しょうが湯を作って飲まみました。

ふと思い付いて蜂蜜しょうが湯にレモンを入れたら、味は良いけれど喉に染みて、ちょっぴり後悔しました。

でも週末の楽しみのためにも早く直さなければ!

テレワークは人に邪魔されず集中出来るのはいいのですが、ほぼ立ち歩きません。

500歩も歩いてないって、動かなすぎ💦

いつも複合機と席とを往復するだけで数千歩歩きます。それに食堂までと、駐車場との往復で六千歩位かな?

用事で工場現場に行ったらもっと歩きます。

明日出勤したら、紙提出の書類仕事をやっつけて、あと電子書類の保管業務の打ち合わせと、納品されるはずの品物の受け取りと整理をする予定です。

追記:納品されるはずの品物が荷下ろし間違いで他事業所に入っていたそうです。

よって受け取りは明日に変更になりました。

運転手さんも検収担当さんも疲れてるのかなぁ?😰