花見 | 人生はプラマイゼロ!

人生はプラマイゼロ!

好きなモノや今はまっているモノを中心にほぼ毎日投稿中。
THE ALFEE(右側推し)
猫、KDS(栗大好き)メロン、サクランボ、イチゴ。
マンガとアニメと日本の歴史物、
史跡と神社仏閣訪問は普通に行く。
こ近年は美術展や漫画・アニメ
の原画展によく出没。

毎年恒例になりつつあります、埼玉県幸手市 の権現堂堤に花見に行きました。

朝6時なので、まだ人も少なめ。
外気温5℃の中、ダウンコートに手袋、マフラーの真冬装備で車を降りました。
菜の花畑は花が終わりかけてますが、まだまだ見れます。
寒いけど、昼から雨の予報が出てたので、散る前にと思って来ました。

やっぱり綺麗✨✨✨
堤の上の 桜のトンネルを歩いて端まで行ったら、今度は堤の下の桜のトンネルを散策。

う~まだまだ寒い❗昨日は霜も降りました。


ここの駐車場は複数あり、普段は無料ですが、菜の花や桜の時期の日中~夜は有料になります。

ただし夜~早朝は無料です。なので私はいつも駐車場が無料の早朝や夜遅くに来るわけです(笑)

権現堂堤の対岸の駐車場に車を止めてきたのですが、7時を過ぎたらいっぱいになってました。

一回りしたし、寒くなってきたし、そろそろ戻ろう💦

車に戻って冷えた体を温めつつ、コンビニのサンドイッチで朝ごはん。

この時期ってそこら中が桜色に染まって、車を走らせながらそれを目にするだけで嬉しくなります。

でも寒い💦