同じあげるなら温かい手で | グローバルに波乱万丈





今、友達は、ロシアのバレンツ海のクルーズに行ってます。 

彼女のパリ在の80過ぎのお母さんが経費を払い、子供達三人とそれぞれの奥さん、旦那さんを招待し、

皆で一緒に旅行なのです。


子供達と言っても、皆、60才前後で、

長男はパリで金融関係のお偉いさんを最近引退、

長女はボストンでエンジニアのご主人と結婚し、私立学校でフランス語の教師、

末っ子の娘は、フロリダでフランス人専門の物産投資会社を夫婦で経営、

皆、立派に成功しているのですけどね。


去年はスカンジナビアのフィヨルドを巡るクルーズでした。



この行事を始める時、お母さんは、

「遺産を使い切るつもりだから、私が死んだ時は何もないから、あてにしないでよ。」

と冗談半分で言われたのだそうです。







一年の半分をフロリダの別荘で過ごすオーストリアの友達の両親も、

息子二人とフィアンセ、ガールフレンドを招待し、

去年、フロリダ滞在中に、カリブ海のクルーズに行きましたが、

「同じお金を子供達にあげるのなら、温かい手で渡した方がいいわ。」

とお母さんが言っていました。


“温かい手で渡す”... 生きているうちに、ということですが、

ドイツ語の表現なのか、面白いですよね。




遺産相続は揉め事の種になり勝ちですから、返って、残さない方がいいのかも知れませんし、

死んだ後に感謝されるよりは、子供達と一緒に過ごし、喜ぶ顔を見れる方がいいですよね。

まあ、その為には、子供達とも子供達の夫妻とも、いい関係を築いていないとダメなことですが。



アメリカは、ヨーロッパのように老後の福祉が充実していないので、

ちゃんとお金を貯めておかないと、子供に迷惑をかけることになりかねないので、難しいのですが、

うちも子供達の子育てが終わった頃、この行事を始めたいと思っています。


主人と二人、息子達二人と奥さん達、6人で日本旅行というのもいいかも知れません。



今から、しっかりお金貯めて、しっかりいい関係を築かなければ。