日本帰省1日目大阪観光からの京都。。 | のんびりゆる~~と一歩ずつの海外生活。。。

のんびりゆる~~と一歩ずつの海外生活。。。

まさか英語がろくに出来ない私が、国際結婚するなんて。
私の人生であると思わない出来事だった。
日本食が大好きだったのに、今では脂が多い生活...
でもフルーツ沢山★
英語、マレー語、ただいま必死に勉強中。
ロードバイク、愛猫、家族のことなど書いてます。

 

今回の日本帰省はエアーアジアの夜中便で関西空港へ。

 

 

 

指定した席は私だけで横が誰もいない

 

ラッキー気づき

 

真ん中の列の人も一人だけみたいで、

 

すぐに横になって寝てましたわ

 

私も初めて横になって寝ちゃいましたグッ

 

 

おかげで疲れもそんなになく予定どおり到着。

 

 

ところが、あれ今回もネットがすぐ使える

celecomの1か月100RMなのに使えない悲しい

 

 

おまけにスーツケースのローラーのゴムが

ボロボロと剥がれて来てるう。。

 

 

おかげでスーツケースが思うように動かん!

 

 

とりあえず、南海線でなんば駅まで。

 

海の景色が最高キラキラ

 

 

ネット使えず地図も紙のでね、

コインロッカー(900円)に荷物置いて、

心斎橋まで歩いて行くつもりが迷いすぎて、

 

 

今思えば、電車に乗れば良かったのよね悲しい

 

 

結局は、通天閣方面に変更したけどさ、

これも結構遠いいんだわ。

 

 
それから折角だから、
四天王寺を見て(数分でおわり)
 

 
 

電車で大坂城まで。

ここでも歩く、歩く、歩くのよ笑い泣き

 

 
 

足がヤバイくらいの痛み

 

結局、中に入るのも凄い人が並んでいるから断念した。

 

 

もう疲れたあアセアセ

 

 

頑張って電車で心斎橋へ。

 

グリコの看板だあ。

 

これだこれ。色彩が明るくてすごい。

ミーハーの私、この景色見たかったの👍

 

 

 
しかしなんば駅で迷いすぎたわ
 
 

朝ご飯は、なんばのコンビニでおにぎり2個、

 

京都でお昼食べたいから3時近いけど我慢。

 
 
京都駅にやっと着き、駅ビルで懐石料理
 

 
萬重の1980円のセットメニュー
 
美味しかったラブラブ
 
味付け好きです酔っ払い
 
 

 
悩みに悩んだホテルは、
烏丸御池駅のギルモンドさん。
 
ホテルのWiFi 使ってやっとつながったあ。
原因はデーターローミングの押し忘れ
覚えておかないと真顔
 
 
カバンが大きいのでシングルだと
荷物整理が大変だったけど、
一人だし良かったかなあ✨
 
 
お風呂に早速入って、もう5時頃。
夕方の川沿いに行きたいからねえおねがい
 

 

 
空もすっきりしてて、いい場所だなあ。
 
 
さあ、明日はメインの場所へ