まず、自分の声を聞けるようになるとわかることがあります。
 

誰にでも、自分の気持ちや気分がある。

 

 

 

朝起きたくないのに、「起きなきゃだめだから」という理由で、嫌々起きる。

朝ご飯なんか作りたくないのに、「家族のためだから」という理由で、仕方なく作る。

朝の掃除も洗濯も。

本当はしたくないのに。私がやらなかったら誰がやるの?とやる。

 

 

ん?

 

 

これ、誰が自分の気持ちを無視していますか?

やらされてる

義務感風に

動いているけれど・・・

 

行動の決定しているのは誰ですか?

 

 

自分の気持ちないがしろにして動いているのは、

他ならぬ、なんです。


 

それがもし・・・

 

 

朝起きたくない ⇒ 「うんうん、嫌だよねー。もっとゆっくりしたいよねー。私はどうしたい?寝てたい? 起きたい??」

 

朝ご飯 ⇒ 「うんうん、面倒くさいよねー。ヨーグルト食べとけばいいかもよー。てか、食べたい人が用意したらいいよね?」

 

掃除・洗濯 ⇒ 「私、掃除と洗濯やるの好き? やったら爽快感感じて、幸福度増してる?? それとも、他にやる人がいないってやってるだけだっけ?」

 

こんな風にね、寄り添いつつも、自分に氣持ち聞いてる?

自分がちゃんと『やる』『やらない』って選択を、選べているっていう感覚ある?

 

こういうの出来てないとね、

 

 

子供にも、

 

「上着着なさいor脱ぎなさい」

「好き嫌いしちゃだめ。残しちゃダメ」

「学校に行くのなんて当たり前でしょ!」

 

相手の気持ち無視の自分の常識や、先回りの余計なお世話を焼いたりする。

 

 

が、しかし。

 

暑いのも寒いのも、快も不快も、好きも嫌いもその人のものでしょ。

まぁね、明らかに汗だくなのにいっぱい着こんでたら、声掛けくらいはしてもいいけれど。

あくまでも決定権があるのは本人ですから。

 

 

でもね、黙って周りを見渡してると、

巷のお母さんたち一日に何回も、この『自分の常識を押し付ける』行為を子供にしているんだよね。

もしかしたら夫にも。

 

 

ちなみに、私もがっつりやってたよ。
(あ、いや、まだ癖として出ることあるな。気付いて修正かけるけど)
 

自分の快・不快、好き・嫌いが、『あたりまえ』とか、『普通』とか、そういう『常識』的なものに埋もれて見えなくなっていた頃。

 

 

 

これってさ、自分もマヒしちゃってるんだけどね、

自分の周りの人もマヒさせる行為なんよ。

 

 

考えさせない

感じさせない。

全てのモノサシは自分がもっている『常識』で測り、

気持ちは奥へ押し込めて蓋をする。

 

 

これ繰り返してるとね、

知らない間に、本当の感情が出てこなくなって、

ただただ、繋がり感が感じられない、

私ばっかりが大変だと信じて疑わない、

私が生まれます。

 

で、そういう人ってジャッジばっかりやっちゃってるからね。

自分と考え方違う人とっつかまえて、批判とかも始めちゃう。

 

 

これ、全部過去の私。

『よかれと思って』病。

別名、『大きなお世話』疾患。を患ってた頃の私。

 

 

 

 

まぁ、大概周りも迷惑だけどね。

一番可哀そうなのは自分だからね。

だって、自分で自分を追い込んでいっているわけだから。

 

もし心当たりあるなら、

自分を無視したり、

いじめたりするのやめませんか?

 

 

⇓最近、読んだおすすめな本

 

 

 

 

 

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

変化を起こしてここまで来た私がお伝え出来る事があります。

セッション回数2回で、既に色々と変化が出てきているモニターさんがいらっしゃいます💖
始めた時には、

 

 ●とにかく気力・活力がない。

 ●子供にイライラしてしまって自己嫌悪の毎日。

 ●感情がコントロールできない

 ●夫にもなんかがっかりしたり、イライラしたり。


と話していましたが、

 

 〇やりたいことが出てきて、ワクワクしていて、

 〇子供も嬉しそうにしてくれている

 〇何か起こっても自分の感情に寄り添えている

 〇そして夫とも良い感じ♪

 

と変化を感じてくれています♪


すごくないですか?たった3週間での変化です!!

現在、モニター伴走セッション募集中です!

詳しくはLINEで聞いてね💖

 

公式LINEも新しくなりましたスタースタースター

友だち追加