型紙のお勉強! | ❤yaya.の手作りはとまらない❤  

❤yaya.の手作りはとまらない❤  

 
 ハンドメイドが大好き 
      がまぐち、編み物・ビーズアクセサリー・パッチワークなどの
      作品と日々のなにげない出来事をつづっています。

こんばんは〜ニコニコ

今日はmiwaがま口教室へ行きました。
親子がま口の型紙の引き方を教えていただきました。

用意した口金は約12㎝のくし形。
つぼみのひねりが可愛いですドキドキ

口金に合わせて親がま口と子がま口の元型を取り、ペタンコがま口の型を好きな形に引きました。
ここからダーツのがま口にしていきました。
出来上がった形はこちらです💁‍♀️




ダーツの高さは3㎝にしたので底の幅は6㎝。

少し修正箇所はありますが、だいたい形や大きさはオッケーです🙆‍♀️

今度は生地で作って型紙の確認です。

ではまた
おやすみなさい照れ