七転び八尾記 -51ページ目

〆の挨拶

昨夜は、マーズが所属するNPO法人JASIPAの賀詞交換会に出席して参りました。


そして、ひょんなことから〆のご挨拶を仰せつかりました。

理由は、『スマホが盛り上がり出している状況で、マーズFEYNMANさん調子良さそうじゃないか!』というわけで挨拶をしてということです。


そしてもう一つ、ご依頼が、『関西弁』でした。

しかし、出だしで行きなり標準語、はたと気づいて関西弁に直しましたが、喋っているうちに、どんどん標準語に。

いつの間に関西弁をしゃべれなくなったのだろうか(・・;)

切り替えが、きっちりできるバイリンガルを自慢していたのに、少しショックでした。

まあ、そんなこんなで1、2分会社の宣伝と〆の挨拶をさせていただきましたo(^▽^)o


というわけで、JASIPA理事の皆様、そして参加者の皆様お疲れ様&ありがとうございました。

MEGUがついに30万ダウンロード達成!

七転び八尾記



株式会社FEYNMANからリリース中のゆるふわソーシャル育成ゲーム『MEGU』(iPhoneアプリ)が30万ダウンロード達成しました。

これもひとえに皆様のお陰でございます。

そして、ダウンロード数だけでなく、毎日10万人以上の方がアプリを使っていただいています。

一人だいたい、朝昼晩と3回程度立ち上げていただいているので、実際は30万回は起動いただいている計算になるわけです。

本当にありがとうございます。

まだまだ成長を続けるMEGUをよろしくお願いいたします。

ニュースリリースはこちら

王様のブランチで紹介されました。

先週土曜日のFEYNMANがリリースしているTrue or Lie(嘘発見器)のダウンロード数が急増!

原因不明だったのですが、わかりました。

TBSの王様のブランチで紹介されたんです!

リンクはこちら

http://www.tbs.co.jp/brunch/app/index-j.html

TBSさん、ありがとう。




七転び八尾記