七転び八尾記 -25ページ目

Blue Angelsすげぇ


$七転び八尾記


サンフランシスコでは、この土日で一大イベントがあり、かなりエキサイティングな週末でした。
そのイベントとは、Blue Angelsの航空ショーです。

いわゆるTOP GUNみたいなもんですね。彼らはエリート中のエリートらしいです。


この2日間、サンフランシスコ市内の上空を飛びまくって曲芸の数々を見せてくれました。

ある人は、自分のアパートの屋上から、ある人はマリーナで、そしてある人は、ヨットで海の上からとサンフランシスコ中で見ているという感じです。

僕は、たまたまUnion St.辺りからJapan Townに向う途中で、シャッターチャンスに出くわしました。

写真はちょっとわかりにくいですが、2機の飛行機がハート型の奇跡を描いている画像です。

それにしても米国、すごい国ですなあ。

自衛隊も東京の上空でやってみたら面白いのに、絶対日本じゃ安全がとか言う話で出来ないでしょうけどね。



Wondershake鈴木さんとTHE SUMMIT SF



$七転び八尾記



今日は、というかすでに昨日ですが、
18th st.と19th st.の間でValencia st.にあるTHE SUMMIT SFというCafeへ行ってきました。

このCafeは、スタートアップが集まるCafeで、ほとんどの人がMacを持ってきて、何かお仕事していたり、ここで情報交換したり、一緒に何か企んだりするという、CoolなCafeです。

3時間程度いましたが、ほとんど席が常にいっぱいで、引っ切りなしに人が出入りしていました。

また、この辺りは、結構ファンキーな場所でカストロも近いので、そちらの方が結構いらっしゃいました。
やっぱり○○の町SFですなぁ(笑)


$七転び八尾記



$七転び八尾記


さてさて、このお店に行った目的は、ここで最近米国に法人登記し、社員全員で米国に渡ったWondershakeの鈴木さんと待ち合わせするためでした。

$七転び八尾記


最近、シリコンバレイに行くんだと言う人が多い中、本当に出てきている人はほんの一握りでその中の代表格である、鈴木さんの話はとても魅力あるものでした。
ちなみに、彼と私の歳の差は倍以上です(笑)いや笑えないですねぇ。

2、3時間、今の状況やこれからWondershakeが向っている方向、そして彼の熱い思いをについて聞いたり、私の思いを聞いてもらったりと楽しい時間を過ごせました。

今日、日本人のスタートアップが米国で頑張る姿を見て、私もまだまだ頑張らなきゃと思わされた1日でした。
鈴木さん、パワーをくれてありがとう。

サンノゼへ

七転び八尾記



サンノゼのPasona N A, Inc.さんに訪問してきました。

色々とこちらの雇用状況や雇い入れた場合の注意点やベネフィットについてなどお話を伺え大変勉強になりました。

写真は、色々とお話をしていただいたKoumraさんとIchimuraさん、Pasona N A, Inc.美人二人組です。

Komuraさん、Ichimuraさんありがとうございました。


そして、その後、クパチーノのApple本社へお参りに行こうと思ったのですが、

Google Mapで事前に調べた住所が間違っていたみたいで、AppleはAppleでも本社ビルじゃないビルに

辿りついてしまい、時間がなかったので断念してサンフランシスコに戻ってきました。

ホテルに戻って調べたら、たった2ブロックぐらい先だったみたいです(涙)

ジョブス氏の冥福をお祈りしに行こうと思ったのに、残念です。

あらためて、ここでご冥福をお祈り申し上げます。