七転び八尾記 -24ページ目

Miseluの吉川さん、そしてM Cafe


$七転び八尾記


$七転び八尾記



昨日は、Mountain Viewのmiselu社の吉川さんに会いに行ってきました。

$七転び八尾記


吉川さんは、こちらに住んで10年以上のシリコンバレイを知り尽くされた方で、ランチを食べながら色々とアドバイスをいただきました。
そして、彼がやろうとしている大きなイノベーションを起こすビジネスについてもお話いただき、彼のワイルドさとイノベーションの精神にノックアウトされてしまいました。本当に素晴らしい方でした。
僕も負けないよう頑張ります。

$七転び八尾記


そして、サンフランシスコに戻って、色々必需品を購入した後、お腹が空いたので、オフィス前にあるM cafeカフェへ。
そこで、店員のAteshとお友達になりました。彼はトルコ人らしく、10年以上前に米国に来たみたいです。
多分、オーナーだと思うのですが。
閉店時間だったのですが、30分延長してくれて、お腹空いていると言ったた、パニーニを作ってくれました。しかもDiscountまでしてくれたので、嬉しくて涙出そうでした。

$七転び八尾記

サンフランシスコに拠点開設しました。


$七転び八尾記


みなさん、ついにFEYNMANがサンフランシスコの拠点を構えることになりました。

場所は、1188 Mission St. San francisco
7th st.と8th st.の間、Federal Bld.の近くです。

拠点と言っても、サンフランシスコの情報収集拠点ということで、寝泊まりのできるマンションオフィスです。今朝早くから鍵の受け渡し、そしてMove in、その後午後はミーティングで出かけて戻ってからインターネットの設定やケーブルTVの設定などでかなり時間を取られました。サポートセンターに電話して英語のやり取りなので、かなり辛かったですが、なんとかクリア!
今、現地時間23時ですが、やっと落ち着いたとことです。

今日は、本当に忙しい一日でした、そしてとっても素敵な人にも出会えた一日でした。
それについては後ほどBLOGで紹介します。

みなさんもサンフランシスコへお越しの際は遊びにきてください。

$七転び八尾記

Flurryに行ってきました。


$七転び八尾記


今日は、2nd st.とFolsom St.のコーナーにある、Flurryへミーティングに行ってきました。
メールを見て住所調べたらなんと泊まってるホテルの向かい側のビルではないですか!
ビックリです。
そして、外観が昔のサンフランシスコの建物っぽい3階(4階かも?)建てのビルです。
こんなところにオフィスを構えるとはなかなかCoolですね。


担当のChirstianは、とっても気さくですが、日本語が一切駄目なので、私との格闘ミーティングになってしまいました。いやあ、自分の英語力の無さが情けない限りです。もっと勉強しないと駄目ですね。
Flurryは、去年から凄い勢いで伸びているようで、少し数字を数字を聞きましたが、ビックリするぐらいでスマホアプリの増加を物語る数字でした。
そのお陰で最近スタッフがみんなスマイルだと言ってました。

そして、なんとか、約1時間程度のミーティングも何とか終わり記念撮影。
$七転び八尾記


帰りに、今日はコロンブスデーで国民の祝日なのに何で休まないのと聞いたら、学校やバンクは休みだけど、プライベートカンパニーは出社なんだよと、笑いながら言ってました。
日本ならどんな会社でも祝日は休みなんですけどね。
これもスピード感重視のベンチャーだからなんでしょうか。