創業時期のメンバーが結婚、めでたいです。
Fさん、ご結婚おめでとうございます。昨日、マーズの神戸時代(約12年前)から勤めていただいているFさん(新婦さん)が、めでたく結婚されました。もちろん、私も式にも参列させていただきました。式は、Fさんらしく笑わせてくれる部分もありましたが、ウェディングドレス姿のFさんは、仕事をしているときのFさんとは別人で、恋する乙女でした(笑)これから、結婚生活で楽しいことばかりでなく、大変なこともあるとは思いますが、マーズの苦しいときを一緒に乗り越えてくれたFさんなら、きっと大丈夫だと思います。Tさんを支えて、幸せな家庭をきづいてくださいね。お二人の末永いお幸せを願ってます。おめでとうございます。


王監督引退(T_T)
王監督がついに引退。悲しい話です。僕の少年時代は、OH時代、V9 時代だっただけに。子供のころは関西人なのに大の巨人ファンでした。今は微妙ですけど。王さんの一本足打法を生で見たのは、たしか小学校3、4年ぐらいのときで、甲子園球場での阪神巨人戦のダブルヘッダーだったと思います。あの日は、父とバックネット裏の良い席で見た記憶があります。本当、あのころの巨人は強かった。そういえば、クリスマスプレゼントに、王長島物語をサンタさんからもらった記憶が。昔のプロ野球は少年の夢でした。その夢を与えてくれた一人が王さんでした。学校でも男子のほとんどが阪神か巨人の帽子をかぶってました。今思えばすごい時代だったんです。いやあ、懐かしいです。王監督、本当にお疲れ様でした。そして、いままでありがとうございました。
CEATEC行ってきました。
今日お昼から幕張メッセで開催されたCEATEC行ってきました。モバイル系が気になっていたのですが、これといってパットしたものはほとんど無かったです。もともと、ハードよりの展示会なので、仕方ないかもしれませんが、それにしても、人は多いですが内容はもう一つでした。会場が広いので全部みたわけではないのですが、私が見た限りモバイルソリューションやアプリをやっているブースでもiPhoneは一台もみませんでした。もしかしたらアンドロイドはと思いましたが、こちらも冨士ソフトさんが、日本語入力ソフトをシュミレーターの上で動かしていただけで、他は皆無でした。少し気になったのは、来年からサービスが開始されるWiMaxでしょうか。これはサービスが拡大すればかなり楽しみです。それ以外、笑えたのは、日本のガラパゴスモバイル機をさらに、さらに進化させたdocomoのプロジェクター付携帯です!携帯がプロジェクターになってました。この発想には、恐れ入ります(笑)と、せっかくなので展示会らしい写真(・・・)をアップしようと思ったのですが、なぜかiPhoneから写真が転送できなくなってしまい、取り急ぎ、テキストだけでご勘弁ください。あっ、メッセで野菜とロースカツのカレーいただきました。まずかったです。カレー243日目でした。