柔のストレッチ塾 ーエム治療院別館ー

柔のストレッチ塾 ーエム治療院別館ー

健康にも美容にも良いストレッチを画像を使ってご紹介しています。

ストレッチ ストレッチの基本




息をゆーっくりと吐きながら、対象の筋肉を伸ばしていきます。




ストレッチはゆっくり行うことが大切です。




筋肉は、伸びはじめてから、ちゃんと伸びるまでには




20~30秒ほどの時間がかかります




ですから、一番伸びてるな~と感じたところで20~30秒間程度キープします。




この時、息を止めずに、自然に呼吸を続けます。




反動をつけたり、痛みを感じてまではやらないで下さい。




同じ部位を、2~3回程度繰り返すと効果的です。






このストレッチblogは


訪問マッサージ エム治療院 
がお届けしております。


■本文・画像の無断使用・無断転載等 を禁止します

Amebaでブログを始めよう!

「あ~~、肩こるわ~~。」

ついつい、そんな声が漏れてしまう
あなたにおすすめの、簡単肩まわし。




座ったままでも、できますので

お仕事中
家事の途中
ふと気付いた時
トイレででも

気付いたときにすぐできる、コンパクトサイズのストレッチなので

ぜひおためしください!


指先を、肩の先につけます。

外側に向いた肘で、大きな円を描くように、

ゆっくり、
く~るく~るく~るく~る・・・
まわしましょう。

痛みを感じるようなら、無理は禁物。大丈夫な範囲で加減してください

前まわしをしたならば、
後ろまわしも同様に。

20回程度を目安にやってみましょう。

肩の筋肉は、日常生活の中では
意外にも動きが少ないものです。

意識して動かすようにしましょう。

日常の動作で
ほとんどと言って良いほどかかわっているのが腰。

正しい姿勢でしっかり立つために、
毎日のストレッチで丈夫で柔軟な腰を作りましょう♪

朝、起き抜けに布団の上で行うのにもおすすめですよ。

特に慢性的に腰痛を感じる方は、
一日の始まりの準備運動としてやってみてください。

もちろん、一日お疲れ様の労りの気持ちを込めて
寝る前なども行うと、体は喜びます


音譜

上向きに寝て、両膝を立てます。

腕は体からややはなして、手のひらを床につけるようにしましょう。




膝を右へ倒します。

この時、手のひらや、肩が床から浮かないようにしましょう。

ですから、膝が床に着くまで完全に倒しきらなくてもよいということです。




次は左へ倒します。



それぞれゆっくり倒して、
腰(腰の横)がストレッチされていることを感じながら行いましょう.

ある程度、コツがつかめたら
テンポよく左右にゆ~ら、ゆ~らと
膝を大きく揺らすようにしてみましょう。


疲れた腰、かたい腰の柔軟性を高めて、
血行もよくすることで腰を守ります。

初めてのたは、まずこちらから
お読みください。



脚のなかでも、大きい筋肉、
大腿四頭筋。

腰や膝にも
関連が深い筋肉です。

腰痛や膝が痛いなどの症状があるなら
ここを柔らかくすると良いですよ。
(関節に問題がある場合は行わないでください)


体を安定させるために、
何かにつかまり、安全に行いましょう。

 

 

片膝を曲げて、同じ側の手で
曲げた脚の甲をつかみます。

このときに、支えている方の脚の膝を
軽~く曲げると、
全体的にバランスがとりやすくなります。

息を吸って、吐きながら
ゆっくり、かかとをおしりの方へ引き寄せましょう。

point
両方の太ももの内側同士が離れないように、
そして、腰を反らないように
(骨盤が前に倒れないように、まっすぐ立てる)

↑ここが、ポイントです。

もし、膝に痛みを感じたら
すぐにやめてくださいね。