寒がりすぎな猫。 | シンガーソングライター「*. ..やうこの猫的生活.. .*」Powered by Ameba

寒がりすぎな猫。

以前 旭川に行った時
猫さん達が降り積もった雪の中にいたのを見て
猫って寒がりなはずなのに、とビックリしましたガーン
ちゃんと環境に適応していくんだね。

うちの猫たちはどちらも寒がりで
パンくんはすぐ布団にもぐり
りっちゃんは私のスカートの下に潜ってきます照れ

信州の寒さに比べたら
横浜なんて断然あったかいよ。
そんな私はついに 高枝切りバサミを買い
家の玄関側の外の鬱蒼としていた草木やツルを
手の届かない場所まで全部ちょきちょき七夕ナイフ

本当なら管理会社や大家さんの仕事だと思うけど
頼んでもたらい回しにされるだけなので
自分でやったほうが早いしすっきりする。
お隣さんにも喜ばれました。


次は切った枝を細かく切って捨てないと
ということで電動ノコギリ👩‍🦼も購入。
DIYでも使うし、借りるよりAmazonの月曜セールで
買ってしまえ!とポチったところです。

ずっとMacの前に座って作業してるより
気分転換にもなっていいんだけど
けっこう力仕事なので手が痛くなります。
だんだん頭にきて
"毎月払ってる管理費、ていったい何なんだろう
私が管理人やったほうがいいんじゃないか"
とさえ思うのでした。

まぁ きっといい事あるよね。
なにより綺麗だと気分がいい!

さてさて
既にご覧になった方もいらっしゃると思いますが
Cocoちゃんとかみじょーちゃんのユニット
ブッパンズが 動画を作りました。

元ネタはNHKのビジュチューン。
世界の美術品をテーマに、井上涼さんという奇才アーティストがめちゃくちゃ独創的なメロディと歌詞で
歌う(アニメーションまで本人作) シリーズなのですが
その中でも視聴者に人気の
"何にでも牛乳をかける女" を
ミルヒならやるべし、と思いカバーしてみました。

元の映像を観たあとに
ぜひご覧ください。
ブツ子がやり切ってますw
Willくんもいい味だしてます。

まずは元ネタ

そしてミルヒバージョン

よく見ると冒頭のサムネイルの絵も
オリジナルを見ながらCocoちゃんが描いてるの。
似てるから気づきにくいけど
手の大きさや牛乳の長さが違うよね。