2020年後半は | シンガーソングライター「*. ..やうこの猫的生活.. .*」Powered by Ameba

2020年後半は

ミルヒのMV撮影、10/3に無事おわりました。

12時間の撮影はすごく楽しくてすごく疲れたw

Cocoさんはまる2日ほぼ寝てました。

 

にしても、コロナ禍で元気に活動できていることに

毎日ありがたみを感じています。

 

ゲッターズさんはじめ占いや予言の世界では

2020年は200年に一度 世界の勢力図が塗り替えられるほどの

大きな星の動きが起こる年なのだそうですね。

そしてここから先は物から精神の時代に移るのだそう。

コロナのせいで喧嘩や鬱やDVが増えたのでなく

もともと持っていた性質が表に出てきた、ということ。

今も「今まで好印象だった人」が次々と捕まったり

内面が露呈しバッシングされたりしていますが

今までの行いが精算される時なのかもしれません。

 

みんながみんな運が悪いわけではないし

運気がよい人は独り占めせず、誰かを助けたり

ピンチの時こそ自分を見つめ直しチャンスに変える

そんなことができると良いのだと思います。

 

先日、友人からも

「今年の年末からさらに大きな動きがあるから

食糧の備蓄はしておいたほうがいい」と言われました。

占いや統計学に依存はしませんが強ち無視はできないので

備蓄はぼちぼちしようかなと思っています。

 

歴史の流れや星まわりに人間は逆らえませんからね。

 

今年は今までも十分、価値観を変えられ

新しい生活様式を始めることになりましたが

この生活はまだこの先4年ほどは続くようですし

今まで力を持っていた企業が倒産したり

そのかわりに個人の力や新しい才能が頭角を表したり

きっと新しい時代に生まれ変わる最中なのだと思います。

 

そんな最中に生きる私たちは

マスコミによる悪い情報ばかりを集めず

必ず良い情報も一緒に集めること

そしてたくさん笑うことを忘れないでいたいですね。

 

私はラジオでもブログでも、

私が知りたいと思う、より良い情報を見つけたとき

それをみなさんにも伝えたいという思いでいますが

スポンサーがつく番組では本当のことが言えないし

公共の電波でも制限がかかります。

さて、地球環境を考え、人や動物に優しい製品を作ろうと

取り組んでくれてる会社は、どのくらいあるでしょう。

私は出来る限り、そうした会社の商品に巡りあいたい

巡りあったら、できるだけ紹介したいと思っています。

 

もしもこれから先、世界が大きく変わるとしたら

真摯に取り組んでいる人たちが脚光を浴びる時代がくるのでは

と感じています。

 

大手企業だから、有名から、みんながやってるから

で選ぶのでなく、自分で選ぶことが必要ですね。

本物を見抜く目を育てていきたいものです。

 

私も音楽や言葉を通して誠実に向き合い

常に楽しい!て思える事を考えて発信したいです。