ロードバイクで年間8000km〜走行しています。

主に通勤ですが…

タイヤは勿論チェーンも交換時期は乗り方やメーカーによって様々。

KMCなんかも使ってましたが捨ててしまったので、

今回はSHIMANOと PYCの2本を比較。


SHIMANOのデュラエース

シマノ(SHIMANO) チェーン CN-HG901 11S 116リンク DURA ACE

PYCの中空ピンゴールド!
ちなみにチェーンオイルはどちらもロッサーノを使用

使用後です。

どちらも5000km程度走行

一応測定しながら走っていましたが…



洗ったのでそこそこ綺麗ですが、

ノギスで測定すると結構違いました。

伸び率の数値は色々サイトさんを参考にしました。

まずはデュラチェーン

1%超えてます…

ポイです


PYCチェーン

0.6〜0.7%くらい

ちょうど交換時期といったところ

コーティングの差でしょうか?

そして次回はこれだ!


SUMC

11速用チェーン
アウタープレート、インナープレート、ピンが中空構造になっており軽量
卓越した耐久性と、高速かつスムーズな変速を提供
サイズ:1/2″ x 11/128″
116リンク
重量:243g