報恩法要 | ザ!布教~立正安国への道~ 地域密着編

ザ!布教~立正安国への道~ 地域密着編

日蓮宗太生山一心寺僧侶の法華経広宣流布、立正安国のため、日々の活動を記録いたします。





岡山市に新しくできたハレノワという劇場で岡山県の日蓮宗全体で日蓮聖人への報恩法要を行いました。


僧侶と檀信徒総計1000人集まっての大きな法要です。式としては、コーラス、和讃、お経、高座説教という感じです。


現代に日蓮聖人が生きていれば、どのように法華経を広めるのだろうか、ということを考えながら法要にのぞみました。


日蓮聖人は異体同心という事を言われています。法華経を広める為に同じ心で進めるならば、必ず叶うと言われ、いくら何百人集まっても皆の心がバラバラであれば、何事も成就しないと言われています。


この法要が異体同心につながればいいなと思いました。