祇園精舎にお参りしました
お釈迦様が皆んなに向けて御説法された場所。
お釈迦様の台座に手を触れて有難い
お釈迦様が飲まれた井戸の水が今でも飲める
お猿さんも沢山います。
ブッダガヤとデリーの中間にある祇園精舎。なかなか交通の便の問題で行けていませんでしたが、今回初参りをさせて頂きました。
祇園精舎はお釈迦様が25年間滞在されて御説法された場所です。とても長い年月滞在されただけあって、弟子の住まいやお寺が沢山あります。
その場所で法華経をお唱えしてご供養させていただきました。お釈迦様がご説法された台座の下でお釈迦様のお言葉を聞いていた聴衆の気持ちで座っていると、もしかしたら前々世はここにいたのかも?と感じました。
この地には沢山の大きな井戸があります。たくさんの人が住んで、お釈迦様のご給仕やお説法を聞いていたのだと伺い知ることができます。
昔は商業の町で栄えていたそうですが、今はとても静かな場所です。
帰りにチャイが美味しいという場所で、年季の入ったオヤジが入れるチャイを頂きました。美味しかったです。
そこから12時間かけてブッダガヤへ。着いたら夜中の11時半でした。