『エリザベート1878』

【原題】Corsage

【製作年】2022年

【製作国】オーストリア、ルクセンブルク、ドイツ、フランス合作

【監督】マリー・クロイツァー

【主なキャスト】ヴィッキー・クリープス、 フロリアン・タイヒトマイスター、 カタリーナ・ローレンツ、 ジャンヌ・ウェルナー、 マヌェル・ルバイ、 フィネガン・オールドフィールド、 コリン・モーガン




ポスターを初めて見た時は、宝塚の舞台の映画化かと思ったのですが…


よく見たら、シャマラン監督の『オールド』で、お母さん役だったヴィッキー・クリープスでした。


ルクセンブルク出身で、スイスで学んで、今はドイツに住んでいるという彼女。

知的で、キリッとした女優さんです。



エリザベートは、ドイツ生まれで、オーストリア皇妃となり、スイスで生涯を終えたらしいので、同じように、“あの辺り” の人物なのですが…


ちょっとイメージと違うなあ。

もっと華やかさが必要なのでは?

と、期待より、不安の方が勝った感じで出かけました。



で、観てみると… エリザベートが40歳になる年を描いているので、彼女の気怠い表情が嵌っていましたし、


何度も出てくる、乗馬シーンが美しかったですおねがい



ダルい、やってらんない。 全身から漂う、倦怠感と絶望感。


そして、タバコをスパスパしながら、晩餐会を早退する姿が、パンクロッカーのようで、カッコ良かったウインク


一体、何カ国語話せるの?

美貌だけでなく、努力もしていたようですが、この頃の女性は、それが活かせることも、そんなになく… 

切なくなるのでした。



賛否両論あるようですが、新解釈の『エリザベート』があってもいいと思うのです。

流石に、あのラストには、面食らいましたが口笛




     ✣ ✣ ✣ ✣ ✣



少々ネタバレあります。





描いているのは…

ヨーロッパ宮廷一の美貌と評判だった、オーストリアの皇妃エリザベート。


彼女が40歳の誕生日を迎える、1877年の、クリスマスイブ前後の物語です。



建物や自然が素敵で、うっとりしましたが、衣装や美術は、キラキラの絢爛豪華ではありません。

その抑えた色味が、彼女の心情を表しているようでした。


特に、すみれ色のドレスや、黒いレースが美しかった。



さぞかし優雅な暮らしぶりの、エリザベートかと思いきや…


着替える度に、腰のコルセットの紐を『もっと、きつく締めて』と言い、


『皆、私の老け具合を見に来てるだけ』だと、自分の容姿の衰えを自覚し、怯えているようでもあり、辛くなりますえーん



夫との関係は、完全に冷めていて。

あの、長い長いテーブルの端と端より、ずーっと離れているように感じました。


もしかしたら、男性と女性では、受け取り方が違うかもしれませんが…


夫は、“贅沢させてるんだから、象徴に徹しろ。特権には義務が伴う” というスタンスです。

一目惚れしたらしいのに、なんだかなぁ~プンプン


“卒業” があればいいのに、と思ったりしました。



言われなくても、自分はお飾りだと、自覚しているエリザベート。

不貞腐れた後は、奔放に生きることにします。


コルセットを脱ぎさり、ひとりの人間として生きる。 そう決意しますが…。




エリザベートが『40歳』になる年にスポットを当てているのが、絶妙でしたが…


当時のオーストリアの “平民女性” の平均寿命は、40歳くらいだと知り、愕然としましたびっくり


美貌の劣化、などという呑気?な問題ではなかった。 もう、残り時間を意識していたのかもしれません。




大いなるネタバレですが…

影武者が登場するのは、おもしろかった。( 史実ではなさそうですが )


この頃のエリザベートは、黒いベールで顔を隠していたので、背格好さえ似ていれば、それとは気づかないことでしょう。

娘も騙せたくらいですから。


それにしても、影武者の姿を “今までで、一番立派だった” と、娘に褒められ、絵に描かれるのは、辛すぎる。


父親派で優等生の娘には、ダメな母親としか思われていなかったのですえーん




勿論、真綿で首を絞められているような、息苦しい暮らしも辛いですが…

美しく生まれた人だからの、苦しみや寂しさがずっとつきまとう。


食欲との戦い、シワとの戦いショボーン


そんなことには全く縁のない自分は、お気楽で、ある意味 幸福なのかもしれないな。


なんて考えながら、今日もまた、アイスを買って帰ったとさ爆笑