商工会議所と商工会 | 中小企業診断士グループ“YTD”のブログ

中小企業診断士グループ“YTD”のブログ

~あなたらしさをプロデュース~
平成23年度中小企業診断士試験合格者4名で立ち上げた診断士グループ“YTD"のブログ。YTDとは、「やったるでー」の略。クライアントの「あなたらしさ」を大切した支援を致します。

こんにちは、みっしーです。


先日、ブログに書き終わり「公開する」ボタンをクリックした後、

「現在インターネットは接続されていません」という文字を見て引っくり返りました冷

何度戻るボタンを押しても真っ白冷


これが実務補習で報告書を作成している時でなくて良かったと自分をなだめ、これからはこまめにメモ帳に保存する習慣をつけようと思い直しました。


ところで商工会議所と商工会の違いってご存知でしょうか。

今日は簡単な違いをご紹介します。

-------------------------------------------------------------------


■ 商工会議所・・・全国514ヶ所、設置地区は主に区部・市部、会員事業所数は135万、上部組織は日本商工会議所


■ 商工会・・・全国1,719ヶ所、設置地区は町村部、会員事業所数は87万、上部組織は全国商工会連合会


他に商工会議所のみで扱っている事業内容があったり、(法定台帳・貿易証明(原産地証明)・電子認証事業)、根拠となる法令や管轄省庁が異なっているのですが、大きな違いはこのようになっています。


-------------------------------------------------------------------


商工会議所の方が少ないんですよね。


ちなみに東京都は、東京(23区管轄)、八王子、武蔵野、青梅、立川、むさし府中、町田、多摩の7ヶ所。


一度も行ったことがないという声もよく聞きますが、ふらっと行って頂くと、中小診断士が開催するセミナーチラシから各種融資制度のチラシ、起業相談案内、バスツアーのチラシ、たくさんの保険関係のパンフレット、おもしろいものでは婚活ラブラブベントの案内や地域特産品のパンフレット、簿記検定の案内や、バーコードの申請まで本当に色々とあります。


会員でなくても参加できる無料セミナーも多いですし、セミナー開催を考えていらっしゃる方にはセミナーのタイトルを見るだけでも楽しめるのではないかと思いますので、お近くを通った際にはぜひ足を運んで頂くことをお奨めしま合格


ちなみに中小企業や個人事業主であれば、会費は年間1万円前後のところが多いみたいですメモ



ブログランキング参加中!ぜひよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

読者登録してね