▶︎ mybest 初めての靴磨きアイテム8選

こんにちは、6月から本格化するお仕事にビビりまくっている靴aholicです…今世紀最大の5月病が6月に来てしまいそうなカオスな心持ちです…笑笑


ふむ、もう梅田も正常ですね…笑笑

さて、本日の記事は以下の通りです。


①  Tricot Wearable Shoes Shop


先日のRussell Moccasinの記事(→コチラ)で、2足購入のついで買いはOneidaだったという事で、では、家から2時間も掛かるTricot Wearable Shoes Shopさんでわざわざ購入した大本命は…


「そら、激レアなヤツでしょうね⁉️」

「靴アホの名に恥じない、珍品ですよね⁉️」

「片道2時間掛けても行くお靴って何よ⁉️」

「トリプルウェルトを”ついで”と呼ぶ逸品⁉️」

様々なお声が聞こえそうです…期待して下さいよ‼️

いきますよ‼️

3…

2…

1…


② これだ‼️


GO‼️

これだ‼️これだ‼️これだ‼️これだぁ‼️


プリンっ❣️

そうです‼️

ALDEN #1339 
Horween Genuine Shell Cordovan #8
Barrie Last
Chukka Boot
Double Leather
Made in U.S.A.

です‼️…笑笑

あれ…⁉️皆様の反応…あれ⁉️…笑笑


③ 実は…


実は私は今までのべ200足以上のお靴を購入して参りましたが、1度も我が家に来たことがなかったのが、ALDENのコードバンチャッカなのです‼️笑笑

「今さらかよ‼️笑笑」

うん…よく分かります、オーナーの荒木さんからも言われました 笑笑


でも何故かALDENのコードバンは、レアカラー の1足を除くと、LAKOTA HOUSEさんかTricotさんでしか購入した事がなく、自分の中でも新品か試着のみ新古品しかヤダという拘りがあり、今まで購入した事が無かったのです。

今回試着のみの程度の良いものがあったので、購入させて頂きました、長年の念願だった#1339が仲間に入り、テンションMAXです‼️

④  履き下ろし前の外撮り


さて、定番のチャッカですので、詳しくは説明する必要が無いかもしれませんが、2アイレットのチャッカ、プレーントウグッドイヤー製法


ダブルソールで、トウの反りはそれなりにあり、履き下ろしから柔らかい返り。私はALDENはModifiedもBarrieも8.5Dは入手しやすく、問題ないサイズ。ほぼほぼジャストです。靴擦れもしません。


意外とくるぶしあたりで高さも止まり、暑苦しくもなく、正直夏でも全然履けます

Barrie Lastなので、ラウンドトウでポッテリ。でも履くと野暮ったくないから不思議な感覚です。


色は#8バーガンディなのですが、この子はかなり黒に近いので、色抜けをするまで無色でのお手入れにします。目標はInstagram@y.m.pororiさんの真っ赤っかコードバン❣️


秀逸な赤です❣️


⑤  履き下ろし(朝)


出勤のために晴れの日に履き下ろしました❣️

まだ彼とは初対面の朝なので、優しく穏やかに…車のペダルにぶつけない様に…負荷を掛けすぎない様に…優しく…優しく…まるで女性に触れるかの様に…ニヤリ


プルルン、とぅるんとぅるんです❣️

⑥  履き下ろし(夕方)


でも、私がこのチャッカを買ったらどうしてもやりたい事がありました…それは…

 くっ しん
屈伸‼️笑笑

どうしてもやりたくて…これって最高の贅沢ですよね❣️(←激アホ…頭おかしい…笑笑)


「ふんっ‼️」

駅でやっちゃいました…笑笑
(厄年超えたオッさんが駅で屈伸しながら半笑いでニタニタしながらお靴の写真を撮る…若い子たちは今後の日本を心配しないだろうか…)

⑦  結果は…


はい、これが朝‼️


そして、下の写真が屈伸後‼️

しっかりシワが入りました‼️

私は何度かブログでもご紹介した通り、シワは入ったとこ勝負派で、左右非対称どんとこいタイプです。


明らかに朝よりシワが増えました❣️


この大振りの革を使ったチャッカのクシャ皺が堪らないです❣️

朝と夕方では変化があるはずです❣️

⑧  比較してみましょう‼️


左が朝で、右が夕方です。

トウのキャップの境目にもシワが入りましたね。


上が朝で、下が夕方です。


つるんとした表情から、少しモコモコっと。

ここからは自然な履き方をして、自然と色が抜けるのを待ちます。


⑨  まとめ


若干狂った履き下ろしですが、さすがのHorweenのコードバンです、びくともしません。

ここからは、履いてお手入れしてと大切にいき、エイジングを楽しんでいこうと思います❣️


名品ですので、皆様も是非1足は❣️



次回以降の記事予定

◯いつもおおきにShoesaholic様
◯象さん❣️
◯ついでのついで買い