みなさん、034さん、Nさん、Kさん、S(W)さん、

こんにちは。

甲府は熱中症アラートがまだ発令されています。

朝晩はいくぶん涼しくなりましたが、寝苦しいです。

油断せず、対策を続けましょう。

 

さて見ごろの植物です。今年登場したものもあり

ますがまたお付き合いください。

 

ホオノキ

長楕円形の集果が色付いてきました。熟すと

落ちてきて袋果から種が2つづつ出てきます。

 

ワレモコウ

各地の山野にはえる多年草。秋の野草として

生け花などにも使われます。

 

エビスグサ

細長いサヤに種があります。この種を焙じたもの

を「ハブ茶」として市販されていますが、本当は

ハブソウの種。

 

シオン

古い時代に中国から朝鮮半島を経て薬草として

渡来。しかし花がきれいなので薬草より観賞用

として栽培が盛んになりました。

 

センキュウ

北海道や東北で栽培。出来の悪いものを入浴剤

に使うそうです。漢方系のものに入っています。

 

サラシナショウマ

若芽をきれいな水で、よくさらして茹でて、おひた

しなどにするから「晒(さら)し菜(な)升麻

(しょうま)」という名がついたそうです。

 

ツリガネニンジン

「山でうまいのはオケラにトトキ、里でうまいもの

はナスビにカボチャ」(←言い回しいろいろあり)

のトトキ=ツリガネニンジンのことです。

春先の若芽がとても美味しいそうです。

 

フジバカマ

刈り取った生乾きの葉が桜餅のような匂いが

します。クマリンです。

 

サンザシ

熟した実はリンゴのような味ですが、すかすか

した感じ。

 

明日9/15は『薬草観察会』。

残すところ、9月と10月の4回で今年度は終わり。

天気も心配ですが、薬草花卉園を周れそうです。

10:30・13:30・15:30の三回やっていますので

お時間のある方はぜひご参加ください。

飛び入り参加大歓迎です。参加無料です、当日

受付をお願いします。

 

問い合わせ・各種申し込みは

山梨県森林総合研究所

シミック八ヶ岳薬用植物園

0551-36-4200

 

山のことなら、なんでも

豊かな森をつくる

峡北森林組合

0551-26-2300