みなさん、Tさん、Mさん、S(W)さん、

こんにちは。

 

やはり雪でした。

 

 

5日のお昼頃から降り始め、夕方帰りには

道はそれほどではなかったんですが、車には

5㎝ほど積もっていました。

 

今日6日の朝、駐車場には15㎝。

みぞれ交じりの雪まで降ってました。

 

門から駐車場への通路

 

駐車場

 

9日のきのこ栽培教室もあるので、ほぼ午前中

いっぱい雪かき。

2月中旬のあの暖かさ、暑いくらいの陽気は

何だったんでしょうか。

 

たしか「冬はやっぱり寒くなくては!」とそのとき

言ったような。

後悔してます。

雪かきも十分やりました^^

 

 

今回の雪も重かったです。

マツの枝が少し折れているようです。

教室の準備をしながら、こちらの片付けも進め

ます。

 

今度こそ、お願いです。

金曜日はたくさんのことをしなくてはなりません。

雨も降ってほしくありません。

まして雪だなんてトンデモナイ!!!

 

ピンポイント天気をことあるごとチェックしてます。

曇りのような晴れのような、雨のような雪のような。

もう、曇りでいいです。

お願いします。

 

問い合わせ・各種申し込みは

山梨県森林総合研究所

シミック八ヶ岳薬用植物園

0551-36-4200

 

山のことなら、なんでも

豊かな森をつくる

峡北森林組合

0551-26-2300