ズッキーニのロマネスコ、12株を定植。 | 八丈島で黄八丈と有機 時々 自然栽培

八丈島で黄八丈と有機 時々 自然栽培

 八丈島に移住して、黄八丈の機織を営み、自然栽培を基礎とした栽培法で家庭菜園に挑戦中

  今年初のUP!

 

 

 ヤギ堆肥に米ヌカを混ぜて、1ヶ月。

 

 

 腐敗臭は無く、白カビが発生して、上手く1次醗酵出来たよう。

 

 

 ほぐして、

 

 

 バケツ2つに分けます。

 

 

 超極早生玉葱を収穫後、マルチを剥がして、

 

 

 中央に市販の魚ボカシ肥料を、スコップ2杯撒いて、

 

中央に土寄せし、

 

 両端に、ヤギボカシ、油カス2、鶏糞3、魚ボカシ1

 

隠し味に、酒カスを撒きます。

 

 

 肥料を埋めながら、平らに慣らして、畝作り完了。

 

ヤギボカシ利用は、初めてです。

 

 

 今年も、順調に育苗成功。

 

 

 本葉3枚目が、展開始めるタイミング。

 

 

 畝の南側表面にヌカ、油カス、鶏糞、魚ボカシを撒いて、

 

6株定植。

 

 

 敷き草をして、風に揉まれない様に、竹で固定して、

 

 

 サンサンネットを掛けて、終了ウインク

 

2畝で、12株。

 

 収穫は、1っか月半後くらいから。

 

その頃には、コロナは、落ち着いているだろうかキョロキョロ