イラクチョコ募金、ジョニー応援企画 | 牧村しのぶのブログ

牧村しのぶのブログ

漫画家牧村しのぶのブログです。
新刊、配信情報、創作関連の記事を投稿しています。

限りなき義理の愛大作戦2010
イラクへの医療支援義理チョコ募金、24日から受付開始です
例年応募が殺到し品物がなくなりますので、お早めにお申し込み下さい
http://www.jim-net.net/

こちらはファイナル進出決定でつぶやきも嬉しそうなジョニーTwitterです
http://twitter.com/JohnnyGWeir
率直な発言で知られ、ブッシュのアフガン、イラク攻撃を非難して
ホワイトハウスに行きませんでした
批判も相当だったと思いますがそれでも代表でいられるのは凄いことです
アラブ人は人間ではないと教育されていく兵士と反対に
死に差別はないとHPでファンに語りかけています
と言っても、優等生的な行儀のいい発言ではなく、筋金入りの個性的な人の本心です
それが日本では紹介されず美しいスケーターとしか言われないのは残念
そういう部分を隠したら、彼でないのにと思います
ジョニーの主演映画「氷上のポップスター」を見ましたが、
アイドル映画のような予告から想像されるよりシリアスなドキュメンタリーでした
12歳で凍った畑の上でスケートを始めてから世界選手権銅メダルを取るまでの
諸々の葛藤、成長の軌跡を密着取材しています
練習、競技の一部、ピラティスやCM、ショー出演、インタビュー、騒動になった会見の映像、
家庭内や母校で撮影した映像も収録されています
12歳から22歳まで育てたコーチのプリシラ、顔はそっくりだけど超地味なママ、
「セックスのない夫婦同然」な同居人のパリス、ライバルの優等生ライサチェック、
貴重な助言をくれたタラソワ、脱皮に力を貸すズミエフスカヤ他
ジョニーを刺激し育てた人々のインタビューが詰め込まれて85分が短すぎるくらいです
http://www.shinshokan.co.jp/figure/dvd_popstaronice.html
反戦発言はこの映画には入っていませんが、言いそうな人だと納得が行きます
グランプリファイナルで東京に来ますから応援よろしくお願いいたします
リンクではサービス精神満点でお茶目で即興のパフォーマンスも魅力です
スタンド観戦できるファンの方々が羨ましいです
ファイナルのジョニー応援企画も参加・アイデア受付中、25日締切りです
私はスタンド観戦のできる知人に応援を託します
http://japanesejohnnysangels.com/viewtopic.php?f=43&t=2857&sid=09c017509389d9e5b7d0db9493986348#p8930