昔の少女漫画は口の中は白かったのです。それがよくわかるのは「マーガレット」22号の表紙
のオスカル様です。口の中は白く、舌や歯まで描かれていません。リアルでないと文句を言っ
ても仕方ありません。様式美です。しかし時代が下ると歯と舌を描くのが主流になりました。
これも決してリアルではありません。描き方の様式は決まっています。私は口の中を描かない
時代に読んで描いてデビューし、知り合いになった先輩漫画家の方々も描かなかったため踏襲して、今でも描きません。デジタルだと描く時代に育った世代がテキストも描いているため、
描くかもしれません。色々な描き方を試して自分に合った形を作りたいと思います。
口の中が白いオスカル様です。
http://zakuzaku911.com/archives/3918593.html
Galleryに「ピア」の見開き扉絵をアップしました。綴じ目を繋いでインクの絵を壊さない程度
に修整を加えています。口の中が白いのは以上のような理由によります。歯を描く世代には、
違和感があるかもしれません。しかし描かないことを前提にデフォルメしているので描いても
バランスが悪くなります。しかしインクをデジタルで修整して見ると微妙です。デジコミは
口の中が描いてあるのを見慣れているせいもあると思います。様式だと思ってご容赦下さい。
http://www.shinobumakimura.org/gallery/