政権交代で時事漫画消費期限切れ | 牧村しのぶのブログ

牧村しのぶのブログ

漫画家牧村しのぶのブログです。
新刊、配信情報、創作関連の記事を投稿しています。

漫画は企画から掲載までに数ヶ月、酷い時は半年以上かかります
そんなわけですから、月刊誌ではネタの消費期限切れを警戒し、
先を読んでネタを選びます
今年は政権交代するかしないかで秋冬の状況が変わるので、考えました
近く掲載される作品の一つで、配偶者控除の問題に触れています
政権交代で廃止される可能性がありますが、年内に変化はないと思い描きました
廃止されると、作品も過去になり、再録もされないかもしれません
もう一つ、別の掲載予定作品で、生活福祉資金貸付をネタにしています
申請に連帯保証人が必要で、それが前提でストーリーができています
しかし、10月に貸付制度が大幅に改正され、連帯保証人なしで
借りられるようになるそうです
ただし、保証人なしの場合無利子にはなりません
http://event.media.yahoo.co.jp/nikkeibp/20090916-00000000-nkbp-bus_all.html
この改正は麻生政権の補正予算を財源にしており、鳩山政権でまた変わるかもしれません
この作品も、すぐに消費期限切れになります
いわば自民党長期政権記念作品です
政権交代はいいのですが、法律、制度の改正は悩みの種です
再録される場合は、欄外の注で事情を説明するしかありません
ベタな風俗漫画や政治漫画はやりにくくなります