ドラマは続くよどこまでも | 笑顔のトリセツブログ

笑顔のトリセツブログ

元保育士が第二の人生を、自分の好きな事は何かと模索しながら笑顔で楽しく生きている毎日ブログです。

笑顔で粋生きとごきげんに


メンタルセラピスト。

自己受容を育み、
人生を笑顔にする専門家です。

 

阿藻千恵美(あもっち)です
image

 

保育士としての経験や人間発達の学びから
あなたの生まれ持つ才能や資質を
見つけ出し
自ら光り輝いていくことを
サポートしています。

 

自身のリボーン体験から

生き直しをはじめて

沼からの脱出ブログを書いています。

 
ラブラブ汗ラブラブ音譜ラブラブ音譜   ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜
 
今日も出会ってくださり
ありがとうございますラブ

今日は、感動のドラマを
自分の自慢ばなしとして
お伝えさせてください。

よくある、ブログで一番読まれない
読みたくない
というパターンを
あえて書いてみます泣き笑いニコニコ

私が、なかなかイベントの報告ができてないと
思っていたら
イベントの事をブログに書いてくださいました。
これも大きな応援だと
感動を受け取りました。
 
 



それから、9日の朝採れたてどうもろこしを
埼玉から送ってきてくれた友だち。

「11日にお荷物届きます」と
届いた荷物がこちら↓



生でも食べられるトウモロコシ!

本当に甘くて

うれし涙のしょっぱさが

更に甘みを増してきます。


 
イベント前日の8日の土曜日の夜
仕事が終わって
駆けつけてきてくれた
職場の管理者。



仕事が終わってお疲れのはずなのに、

めでたい、と、鞆の浦の名産の鯛とを、かけて

成功を祝って、届けてくださいました。


まさか、こんなに沢山の方から

応援してもらえるなんて

思ってもみなかった事。


有難くて感動の嵐です。


この企画にむけて、

何日も前か準備してくださった

大将ご夫妻。



イベントに使って!と

高額な金額を提供してくれた友だち!

癌の先輩として

精神的にも、ずっと支えてくれて

このイベントを企画できたのは

彼女のお陰。


それから、パートナー

この企画の主役。


命の大切さを感じているはずなのに

今も毎日、生き急いでいるように見える。


悲しみのドラマより、

感動のドラマをみていたいですね。


生まれ変わったんだから

ゆっくりと進んでもいいんだよ



    

あもっちリスタートカフェ

ご参加ありがとうございました!


来月もやります。

7月8日(月)
21:00〜

zoomで開催します

 

6月の報告は明日します



リスタートカフェの

お申し込みはこちらから宜しくお願いします。

 

リボーン体感

 

ぜひ体験してみてください。

 

あなたの人生は、

お腹の中から始まっています

 

新たな一歩!
生まれなおしをしてみませんか?
 
 

 ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー

 

メンタルセラピスト。

自己受容を育み、
人生を笑顔にする専門家です。

 

阿藻千恵美(あもっち)です
image

 

保育士としての経験や人間発達の学びから
あなたの生まれ持つ才能や資質を
見つけ出し
自ら光り輝いていくことを
サポートしています。

 

自身のリボーン体験から

生き直しをはじめて

沼からの脱出ブログを書いています。

 

 音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

公式LINEが新しくなりましたこちらへ 

友だち追加 

お悩みのご相談・お話し会のお申込みも

こちらのLINEからできます。

 

LINE登録してくださった方へ

頑張って生きている

50歳代、60代の女性たちに

自分を労い、楽に生きるためのトリセツを

プレゼント🎁しています↓

ご希望の方も、こちらへ登録くださいね。

 

 

友だち追加

 

 

↓こちらをプレゼントしています

 

image

 

お悩みのご相談・お話し会へのお申込み

ただ話を聞いて!など

人には言えない事

安心安全な場の提供をしています。

お待ちしています。