中検受けてきました2023 | 中国語と海外ドラマの日記

中検受けてきました2023

今年も行ってきました、中国語検定。



自己採点しない主義(もちろんこわすぎて)なので、記憶とメモをたよりにさくっと振り返りたいと思います。

メモ見てもうーん、すでに忘却の彼方。
全然違ったらどうしよう。



【リスニング】
1ー1 内容把握
食品ロスの対策について
環境問題とかわりとよくあるテーマ。具体的な数字が出たり、海外との比較をしたり。わかりやすかったと思う。ただ全体的にわかっても設問が聞き取れないという致命傷。

1ー2 内容把握
シーベンヘンズについて
謎の女性シーベンヘンズの生涯について。
日本人の女性で〇本〇子さん、がどうしても思いつかず、さっき検索してみたら笹本恒子さんという日本初の女性写真ジャーナリストでした。


昨年107歳で亡くなった方で、精力的に活動された波乱の人生で内容は興味深かった。これはシーベンヘンズの音にこだわらず、中の文章に集中すべきでした。

2 ディクテーション
深く思考しすぎて行動ができないのではダメだ、という話。
ディクテ5問中、3問めがやけにゆっくりで何言ってるかわからないし、他は早くて書くのが間に合わない。
個人的に、今回試験対策で一番時間も力も入れていたのでもっと書けてほしかった。

【筆記】
1 読解
最初は新鮮でも慣れるとマンネリになるよね、という話。
筆記1、いつも苦手。トレーニングブックに出てきた語がいくつかあったので、やっててよかった。

2 語彙問題
3 語彙問題
いつも知らない問題は適当なところをマークして次にいっていたのだけど、
今回よーく考えて吟味した。その結果、後半時間が足らなくなる。

4 中日訳
前回もそうだけど、試験全体を通して中日訳だけ簡単な気がする。何か訳すルールがあるのか、疑心暗鬼になりながらできるだけくどく(丁寧に)訳す。

5 日中訳2問、作文1問
この5番の3題にとりかかる時点で、残り時間が15分しかなくて、もうしっちゃかめっちゃか。

「働きがいのある会社ランキング」とか、「ホワイト企業」とか「介護福祉士」とか「外食時に食器を重ねる」普通にyahooとかで下世話な記事で出ているような単語も訳せませんでした。
ていうか、今落ち着いて考えたらできるんだけど!

作文テーマは「友達」について。
これもベタなテーマでしたが、ちょっと時間なさ過ぎて、我ながらめちゃくちゃな文章だと思う。
友達は大事です。友達は私を励ましたり助けたりしてくれます。友達はとても必要だと思います。
・・・うちの子(小1)でももっとまともな文章書けるよなあ。

というわけで、いつも悪い日中訳が、いつもに増してできませんでした。

【感想】
私がこれまでテキストで勉強していたのは、あくまで基礎で、生きた中国語は結局マスターしていないな、と感じさせる日中訳問題。


基礎は当然大事だけど、そんなものは当然土台にちゃんとあったうえでのもっと自由で柔軟に中国語が使えなければ!と感じました。


基本的な文法や文章の繋がりは合っているのだけど、結局語彙不足。フレームだけあって中身がない状態。

いつもより勉強して試験に臨んだつもりでいましたが、実際はまだまだでした。


ただ、勉強中に、ちょっと階段1段のぼったな、という感覚が何度かあったので、たとえ今回点数が昨年より下がったとしても着実に力はついていると思います。


階段は1万段はあるからきっと自分自身しか気づけない些細な変化かもしれないですけどね。

毎年、体調悪いとか、鼻水出るとか、試験会場の空調が暑すぎるとか、ほかの受験者のせき込みが気になる、など、阻害要因がありましたが、今回は環境的にはすべて完璧。


点が取れなかったのは、自分の実力だという覚悟ができてます。あーでも嫌だなあ前回より大幅に下がってたら。

とりあえず、しばらくは試験のための勉強はせず、自由に好きなスタイル(ドラマとかyoutubeとか読書とか)で中国語に触れようと思いますが、却ってその時期が大事かもしれません。

【その他】
今日はとても寒かったですねー。


試験会場までは大宮駅から結構歩くのですが、雪まじりの雨のようなものがパラパラ降っていてほんと凍えそうでした。
 

上はダウン来てたのですが、中が薄着で(昨年部屋が暑かったので)、足元はパンプス履いていて肌露出部分が凍傷になるかと思った。
 

帰りに、パンプスを試着したいがため、それ仕様で言ったけど、私ほど足元寒そうな人いなかったな。(結局買ったのはブーツだし、それを履いて帰りました。)

試験前のランチは春水堂へ。

咸豆浆に麺がはいっているものと、タピオカ鉄観音ミルクティ。
 



これが両方おいしくて、体も温まった。

咸豆浆だと全部飲むのかな?麺仕立てになるとラーメンみたいにスープ残すのかな?と疑問はありましたがスープおいしくて半分くらい飲んでしまった。

 

タピオカはあったかいの初めて飲んだけど変じゃないしむしろホットに合う。


いつものスタバのティーラテと、濃厚さが全然ちがって鉄観音部分が濃くていい香りでとても気に入りました。

その他ルミネ1階の食材店で、プレミアムウェイパーを発見。近所になかなかなくて、カルディに無理言って取り寄せてもらっていたので、いいところを見つけた。



あと、なんと久々に、試験会場に東方書店さんが来てくれてた!
コロナのせいか売れ行きのせいかしばらく姿がなくて寂しかったのですが、復活してくれてうれしい。
東方書店の出版の日本語のテキストも、原書も、定価の20%オフで売ってくれるんですよ。


うれしくて、思わず3冊買いました。新刊です!ってポップがあった接続辞典と原書2冊。



原書の販売が少なめが残念だけど、来てくれると知ってたら事前に原書リクエストしたのになあ。
原書の定価は正直、有ってないようなもの💦なので、オフでも7500円しました。
また来年も来てね

ほかの会場もこういうのあるのでしょうか?都内会場だと、普通に神保町の店行けるよね、ってなるし、大宮以外だと遠すぎるから大宮限定かなあ。

帰りは、エキュートでつまみ(手羽先、レンコンはさみ揚げ)を買って、宇宙兄弟読みながら、グリーン車で帰宅。家で宴会。
宇宙兄弟は新刊をこの日のために読まずにいて持参したのです。



この解放感のために試験勉強しているようなものです。
登山とかマラソンする人の気持ち少しわかるかも(旦那は早朝からつくばマラソンに参戦してました)
出来はどうであれとにかく終わりました。

しばらくは自堕落な生活、楽しい予定で過ごそうと思います。
本日試験受けたかた、お疲れさまでした!!