*健診後から前駆陣痛… | Yatachaaan♡2人育児の奮闘記

Yatachaaan♡2人育児の奮闘記

5年の交際経て結婚 ♡
しあわせな結婚生活満喫中

2014年3月に第一子誕生♡
2017年間4月に第二子誕生♡

2boysのママになりました◟̆◞̆♡
ただいま3人目妊娠中♥︎


おはようございます富士山
健診後から続いた出血。内診出血だろうと思いつつもおしるしかもしれない…と思わなくもなかったりで若干ビビってました。


そして感じる腹部の違和感…
前駆陣痛が更に痛さを増してやってきました爆弾
前夜は寝ていても痛みで目が覚める…目
割と痛いけど、間隔が定期的にならなくて10分切ったと思ったら15分とか30分とかに伸びててビビりながらも定期的じゃないから前駆陣痛だな…と。
寝て起きて寝て起きてを繰り返してたけど、気付けば痛みも遠のき熟睡してして朝を迎えてましたゲラゲラ
陣痛アプリ起動したままだったから6時間の表示が…笑


このソワソワ期が一番精神的に疲れちゃうんだよな〜ぼけーもやもや


起きてからは友達家族が来る予定だったから部屋の掃除をいつもより念入りに念入りにして、いつもより頑張っちゃいましたグッ
今日これだけ頑張ったから、入院中も大丈夫だな〜キラキラ


友達家族来てプレゼントもらっちゃった〜ラブ

我が家三兄弟予定だから、3人お揃いってラブラブ
可愛すぎる〜ピンクハート
嬉しすぎる〜ピンクハート
カモーーン!!男!!!って気になる!笑



その子の家は2人姉妹だから、2人でやっぱ異性は欲しくなるよね〜なんて話をしてました。笑
生まれてしまえば、性別なんて関係なく可愛くてたまらないのに、お腹にいる時はやっぱ気にしちゃうよね〜って。
もし、男だったら、女だったらいいなって。
でも授かれたことだけでも凄い奇跡で、順調に育ってくれて、無事に産まれてくること、全てが本当は奇跡の連続。
それを、当たり前に思っちゃいけないよねってちょっとまじめに話したり。


友達家族がいる間は楽しくて気が紛れて、痛みが多少マシになったり、遠のいたりしてたのに、帰った途端ダル重い感じになりました。
でも結局いつの間にか眠り朝を迎え…笑
前駆だね!って感じですぼけー
出産日までずっとこんな感じなのかな〜えーん