TOHOシネマズ日比谷からの…

さいたま新都心!!

 

ここに来るのは…

さいたまスーパーアリーナで乃木坂46のライブがある時だけだったのですが…

 

今日は…MOVIXさいたま!!!!

 

image

 

そうです!!!!

大ヒット御礼中の…ネムルバカの…

公開記念舞台挨拶 in 埼玉

 

image

 

16:00の回と19:10の回の…

これまた…舞台挨拶のダブルヘッダー!!

 

まずは2回の舞台挨拶から!

 

image

 

監督は大阪の人か? 大阪弁やったな

(→その後調べたらやっぱり関西やったな。大学は京都みたいやけど…出身は京都ちゃうと思う)

丁寧なトークやったけどおもろかった

ドラえもんが大好きらしい 笑

 

そして…終始リラックスしている久保。ゆうなちゃん(平祐奈さん)のおかげやな。しーちゃん(久保史緒里さん)とゆうなちゃんのわちゃわちゃトークは最高だった

 

ここでも爆笑

やっぱ…乃木坂46のメンバーは面白い

 

それに…ほんま仲ええねんな

久保が心を許しているということは…ゆうなちゃんって心の綺麗な人なんやと思う。久保が認めた人やさかいな。真っ直ぐな目をしてるし…

観てて微笑ましかった

 

で,驚いたのは…めちゃくちゃ歌上手いやん!


ちなみに俺は…


芸能界は…最近でこそマシになってきたようだけど,全てが虚構の世界だと思っている。昔っから。なので…芸能人の言うことは全く信用していない。乃木坂46のメンバーとSMEの運営以外は。


だから…芸能人の言動は…乃木坂46のメンバーの反応やSMEの判断をフィルターにして見ているんだよね。情報がない時の基本的行動

 

 

 

で,本編やねんけど…

 

 

最後は感動

せやせや,それやん!って感じかな

 

やっぱ自分らしくやな!

 

おっちゃんも10代の頃から20代の前半って

ほんまウダウダしてたわな

何するわけでもなく集まって…夜通し遊んでたな 笑

金も無かったし

アホなことばっかやってたけど…

ほんまに楽しかった~~~財産やな

 

働き出してからも…その頃のプライドかな?

 

好きな人とだけしか時間を使わんとこうって決めて…

未だにそれを守っている

 

家族(嫁と二人の娘)

乃木坂46,今の仕事関係者,受講生…

 

自分らしくいるために

 

そんなことを思い出させてくれた青春の映画

 

むちゃくちゃ刺さったぞ

 

 

 

それに…これは関西の監督やからかな?

ちょっとしたところに…思わず吹きだす笑いがある

大阪の人間は…

笑かそうとして”どうだ笑え!”っていうのは無理で

そうじゃなく…間や転換で入れてくる笑いにしか反応できへんねんけど…

この映画にはそれがある

 

何度か吹きだした

 

大阪に…日常にある笑いやねん。好きやなぁ

ここに入れてくるかって笑い

 

久保も,祐奈ちゃんも…綱くんも

それを見事に体現してる。ほんまさすがやで

 

バイト先での兎とのやり取り

ファミレスでの4人のやり取り

久保とゆなちゃんのやり取り

 

ピートモスのメンバー…むちゃくちゃかっこええ

VHSを売りに来るおじさん…しぶいな

 

これぞまさに笑いと感動

なにわのロック

 

 

 

最初はね

 

16:00の回を観て,上映後の舞台挨拶を観て…

19:10の回の上映前の舞台挨拶を観て…20時頃には

帰ろうと思ってた。本編を観ずに

 

最後まで観たら…22:30くらいになるからな。自宅に着くの

 

でも…帰れるわけないやん

こんないい映画。もったいない

 

今日は朝からずーっとだったので,もう腰も痛かったけど…そのまま最後まで観た

 

それが答えかな

 

何回観ても…笑いと感動,青春,ロックやったわ

 

控えめに言っても最高やった

 

 

また…この3人の舞台挨拶を観たい!!

 

 

 

 

「少年と犬」

「山田くんとLv999の恋をする」

「ネムルバカ」

「アンダーニンジャ」

 

なんでこんなに楽しませてくれるんやろ

なんでこんなに感動させてくれるんやろ

最高やん

 

image