昨年後半からずっと続いていたバタバタ状態も…昨日の土日の追い込みで,今度こそ…今度こそ落ち着くはず。

 

日ごろ

 

「今はまだ必要ないことを,必要ない時から着手して…必要になる時までに万全の状態にもっていっておく。」

 

をモットーに生きているのですが…それでも,このバタバタ状態…。まだまだダメですね。

 

準備はできているので精神的に追い込まれることは無いのですが…身体がもたない。それに…「今,ダウンしたら…」と考えたら…それだけでゾッとします。

 

原因ははっきりしているんです。

 

トシ(歳)。

 

過去の…若いときの…生産性で見積もって仕事をしているからなんですよね。だから,生産性は同じでも,身体が追い付かない 笑。

 

まぁ…そこは抗うしかないのかなと。

 

 

 

それはそうと。

 

この時期になると…(新人研修は引き受けないものの)新人さんや若手社員にお話しする機会も増えていて,折に触れこのことを言っているのですが…

 

「今はまだ必要ないことを,必要ない時から着手して…必要になる時までに万全の状態にもっていっておく。」

 

これが重要だよと。

 

でも,ほんとに…この業界だけではないのですが,IT業界では特に…大事なことなんですよね。

 

ストレスを貯めないためにも(必要性という圧力が一切ないので),仕事を楽しくするためにも(できること,特に誰よりも上手にできることは,やりたくなるので),チャンスを掴むためにも(チャンスを掴むとはそういうこと)…必須のことだもんね。

 

それに…勉強嫌いの人で,勉強なんかに時間を使いたくないって考えている人こそ重要。日常の環境・生活・仕事を通じてスキルアップするには。

 

プロジェクトマネジメントの基礎知識がある人の5年間と,まったくない人の5年間。プロジェクトメンバとして同じ環境に居たとしても…目に映る世界が全く違うから。見えているもの,吸収できるものが全く違う。時間にして10,000時間ほど。これは大きな差になるよね。

 

勉強嫌いの人ほど,勉強に追い回される。

借金と同じ。

 

どこかで追い越さないと。

貯金に回して利息だけで生活できるようにならないと。

 

 

 

 

 

というような感じで…

 

この4月から心機一転,一発逆転を考えている人の中には情報処理技術者試験をはじめとする,資格試験に挑戦しようと考えている人もいるはず。

 

そういう人向けに…

 

今回,2023年秋も…論文添削サービスを開始いたします。

 

 

というか…すでにひっそりと開始しており,もう定員の半数ほど埋まっています。

 

今年の春試験の受講者数は…コロナ前を含めても過去最高の人数でした。そのため,途中いったん締め切って…定員枠も再検討して増やして対応させていただいた経緯があります。

 

これも…人的資源の情報開示が重要になってきたからかな?知らんけど(↓)。

 

今回も,早めに締め切るかもしれないので…検討している人はお早めに。

 

但し…「金払ってるんだぞ」,「俺は顧客だ」という考えをお持ちの方や,僕のことを信用・信頼していない方は申し込まないでね。

 

そういう人は,しっかりとした教育研修会社が実施している方を利用しましょう。ちゃんとお客様として扱ってくれるはずなので。

 

信頼してくれて…「お互い様」と思える人だけ,一緒に合格を目指しましょう。そういう人にしか合格してもらいたくないし。

 

どんなサービスなのか?信頼できるのか? 不安だったら,誰か同等の資格を持っている人に聞いてください。周囲に受講した人がいると思うので。

 

 

 

 

 

 

情報処理技術者試験によるスキルアップの時間の積み重ね。

 

即効性は全くありませんが,だからこそ,積み上がったものは強い。

 

参入障壁は高くしないと,しんどいからね。

 

 

 

 

ちなみに…ようやく落ち着いたので…これでやっと,これまで後回しにしていたスキルアップにつながる仕事に着手できます!!!!

 

徹底的に先端技術を追いかけるぞ!!!!

 

約半年,放置していたので。

浦島太郎状態 笑。

 

加えて!! これからの1か月!!

 

・いくちゃんのGYPSY

 東京公演×2回,大阪公演×4回,福岡公演×1-2回

・乃木坂46 アンダーライブ×千秋楽

・乃木坂46 齋藤飛鳥卒業コンサート×2days

・生駒里奈 FCイベント×2回

・秋元真夏 FCイベント(当選結果待ち。当たってくれ!)

・推しが武道館にいってくれたら死ぬ 舞台挨拶(東京・大阪・岡山)(これも当選結果待ち)

 

とりま,これぐらいかな。

 

あ,もうすぐ…いくちゃん卒コンとまっつん卒コンのBDも来る!!!

 

 

 

これも余談だけれど…

 

メンバーが卒業してから,楽天チケットだけではなく,チケットぴあ,イープラス,ローチケ,その他…様々なチケット会社から発売されるようになった。

 

そこで。

 

どのサービスでも,最大の当選確率&神席での当選になるように…準備できた。ここも万全。複数アカじゃないよ。そんなことはしません。節度ある王道で。

 

 

 

楽しみ!!