令和か…。

 

だから何?なんだけど...

 

僕が働き出したのが平成元年。

 

バブル絶頂期で,まだまだ終身雇用と年功序列が信奉されていた頃で…業界は“金融”の絶頂期。そんな時期に「コンピュータを仕事にする」って言った時…笑われた(笑)。

 

マニアか?って(笑)。

 

 

でも…別にコンピュータに興味があったわけじゃない。

 

決め手は働き方だった。

 

 

自分は,就職活動の際…企業に次の条件を提示していた。

 

・勤務地は大阪

・残業はしない

・飲み会等の付き合いはしない

・好きなことしかしない

 

今でこそ普通の主張だけど,30年前はまだまだ珍しかったと思う。我ながら攻めていたと思う(笑)。

 

ほとんどの企業が苦笑いで否定するか,半笑いで「大丈夫だよ」っていう嘘の回答。

 

でも1社だけ…こう言われたんだよな。真面目な顔で。

 

「君の能力しだい」

 

もちろんその会社に決めた。

 

実は答えは自分の中で決めていて…この答えが欲しかった。

 

自分の意思だけで制御できる環境。

 

重いの嫌なんで。

 

 

 

/自分の意思だけで制御できる環境

 

ざっくりと,人生の3分の1を“労働”に使うと考えた時,

 

自分の好きなことしかしない人生

 

にするには,“自分らしい働き方”が必須で…

 

それを獲得するには,自分の意思だけで制御できる環境は不可欠。だから,その答えを待っていた。

 

 

 

 

/獲得方法

 

で,最近若い人から…よく聞かれる。

 

どうすれば…そんな人生にできるのか?

 

って。

 

答えは簡単。

 

好きなことを増やす!

 

“今”好きなことだけを追いかけるから難しいわけで...

 

それが必ずしも世の中の全てを比較した上で決めたことではなく...それゆえ未来永劫変わらないわけでもなくって考えたら...

 

“今”好きなことを追いかけるのもいいけれど,

 

その一方で、好きなことを増やすというのも考えた方がいいと思う。視野も広くなるし。

 

「好きな人と結婚したい」って考えた時と同じ。

 

特定の“今”好きな人を追いかけるから難しいのかもしれない。自分の周囲の人を全員好きになったら実現しやすくなる(笑)。

 

「アイドルになりたい!」っていう夢も同じ。それと同等の幸福感を得られるものが他にあるかもしれないし。同等かそれ以上の幸福感を得られる方法をたくさん知った方が…夢を実現する確率は上がる。

 

そんなのと一緒。

 

まぁ恋愛の場合は、自然に好きになった感情を大切にしたいから…そんなことは難しいけれど...それと比較したら、仕事を好きになるのは難しくはないわな。簡単なことだと思う。

 

 

/好きな仕事の増やし方

 

で,好きな仕事の増やし方はこんな感じ。

 

(1)オファーが来る前に自分が先にできるようになっておく。できれば自分が一番上手にできるようになっておく。

 

→周囲の感謝や驚嘆の反応が“好き”に導いてくれる。

 

(2)知識を増やし,想像力を働かせて…今と未来の関係を考え,未来の笑顔につながることをする。

 

→嫌なこと,辛いこと,しんどいことを“好き”に導いてくれる。

 

 

(1)を可能にするには先行者利益が必要なので,株式等の投資と同じで…周囲がまだ必要性を感じていない(ゆえに自分も必要性を感じていない)ことに対する準備が必要になる。つまり…

 

今,必要ないと思っていることに対する準備や努力

 

(2)を可能にするには,知識と想像力を駆使して…嫌なことや辛いことの必要性を受け入れて,そこを頑張ることが必要で,これも株式等の投資と同じで…100円の投資で10円の儲けより,100億円の投資で10億円の儲けの方がいい。つまり…

 

嫌なこと=リスク(成果につながらないリスク)と考えて,ハイリスクハイリターンを狙う

 

ことが必要になる。

 

まとめると…

 

“必要ないこと”と“嫌なこと”をすることこそ,“好きなことしかしない人生”の獲得につながる方法

 

だと言えるのかな。

 

 

まぁね。「俺には必要ないからしない」という判断なんて,本当にその判断が正しいと言えるだけの知識と想像力があればいいけれど,

 

それは成長した時…ずっと後にならないとわからないわけで…それが判断できないからこそ成長の余地があるわけなので…基本,判断できないもんな。

 

それに,ハイリスクハイリターンと言っても,投資やギャンブルと違って…感情,すなわち気持ちの持ちよう次第で“ノーリスク”もしくは“プラス”になるし,最悪当初目標にした成果に結びつかなくても「人生に無駄は無い」という…別の成果につながるわけで…投資やギャンブルよりも安全なんだよな。

 

「愛する子供ため」って考えたら…日々の子供の笑顔でチャラになるし。それこそオセロゲームのように反転するし。

 

幸福感の中には相対的なものが多くて、それは他者との比較の上に感じられることもあるけれど、そんな嫉妬心よりも...自己完結的な比較の上に感じた方が健全で...そう考えたら“振り幅”も大きい方がいいわけで...嫌なことって必須になる。

 

しかも嫌なことって誰もやりたがらないから、勝ちやすくもなる。いいことづくめ。メリットしかない(笑) 。

 

 

/だから…

 

だから必要なことは…必要ないことの必要性を見抜き,嫌なことに対する根拠を明白にするために…

 

知識を増やし,想像力を働かせることだけ。

 

加えて…誰かの助言にのっかること。相手の利益を読み切ることさえできれば,ミスリードされることもない(その方法は,またの機会に)。

 

 

 

 

 

と,こんな感じで,新しい元号に変わるからというわけではなく,働き方改革,人生100年の時代を迎えるにあたって,考えてみてもいいんじゃないかなと。

 

しかもこれからAIが普及したら,もっと先を読みやすくなる。AIを使ってではなく、AIと戦って。AIって単純だから、AIの出す答えって予測できるし,AIの出す答えにAIのインプットに加えなかった属性データを加味して答えを出せば…上回れるし(笑)。

 

本命のオッズが下がるので,必然的に本命以外のオッズが上がるから…勝ちやすくなるからね。早くAIが浸透してほしい(笑)。

 

昨日はここ。次女のダンスを観に行ってた。

 

 

 

ひとりごと。

 

乃木坂46のヲタ活を最優先にするってのも,なかなか難しいからな。そのためには普通以上の戦略と準備が必要になるわけで、それがまた成長させてくれる。