2月2日に発表されたとニュースで言ってたので、SONYのサイトでIRを見てみた(2017年度第三四半期決算短信)。
音楽分野は、売上7800億円で営業利益1100億円と絶好調。乃木坂46はこのうち100億円ぐらいの売上なのかな?前年が75億円だったのでいい感じ。20年振りのグループ最高益更新に貢献していると思う。
間接的には、ソニーグループ全体への影響は大きい(と勝手に思い込んでおきたい 笑)。
//企業イメージ//
ただ...個人的には、乃木坂46を通じてわかったSMEの良さやクリーンさに、グループ全体のイメージアップをもたらせている。俺は完全に今SMEシンパだ。
暴対条例が全都道府県で施行された時に結成された乃木坂46。芸能界に対する悪しき先入観をことごとく覆してきたところに嵌った部分もある。
数多くの現場に行ってて目にするトラブルも裏でのつながりがないことの表れ。スタッフがメンバーを大事にしてくれるから、ファンが純粋にファンでいられる。
奇しくも今、労働基準法適用外のフリーランス(芸能人やスポーツ選手含む)に対する地位向上が政府主導で進められようとしているが、SMEに世間で騒がれているような事務所問題は無い。
事務所の移籍を妨害するとか、出て行ったら干すとか、全くない。
卒業生は、現役メンバーのライブや舞台に普通に出入りし仲のいい姿を見せてくれるし、卒業後には「卒業生にとってベストの事務所」を一緒に考えてくれる。
生駒さんやろってぃが卒業を表明し、これからどんどん卒業していくけれど、乃木坂46メンバーの絆はSMEが守ってくれるはず。だから普通にファンでいられると言うわけだ。
まぁ...願わくば...SMAに在籍して欲しい。そうなればファンとして安心なのに。
//ここから妄想 笑//
もしかすると、今後の乃木坂46のライブに卒業生がサプライズで出演してくれるかもしれない。1曲だけとか。卒業前に表題曲のセンターに抜擢していること自体、それを見越しての戦略だと勘ぐってしまう。
想像してみ。
ハルジオンで深川麻衣さんが、サヨナラの意味で橋下奈々未さんが、ぐるかーで生駒さんが登場するところを。他のメンバーも含めて...
ないことはない。SMEなら可能だと思う。俺の予想は当たるし(笑)。
//今日は名古屋で節分 永島聖羅さん//
そんな感じかな。ということで...今日はその卒業生のひとり、永島聖羅さんが名古屋で節分の豆まきをすると言うので...名古屋に来てみた。ここにはミスターFがいる。