11月7日…乃木坂46,念願の東京ドーム公演!
 
3時間あっという間で,最高だったのは言うまでも無いし,その感想を語るとしたら…必然的にべた褒めになるので,どんどん俺が気持ち悪くなってしまう(笑)。
 
ただ…俺が気持ち悪いんじゃない!
 
乃木坂46が…“魅力”多すぎるんだ!
 
なので…乃木坂46のメンバーの素晴らしいことについては言わない。今さらだし。言わずもがなだし。自明だし。真理だし。
 
{C0A215DA-4389-48A5-97DF-609D2C60F2F9}
 
//72時間ホンネテレビ//

 

それよりも…先日AbemaTVで放送されていた「72時間ホンネテレビ」。実際にリアルで番組も見ていたし,反響も見ていて…今,ネット上の論評を読み漁っている。

 

3日間の総視聴者数7200万(テレビ視聴率だと10%程度らしいけど,そこまでいったこと自体が驚異!)。twitterのトレンド世界1。インスタ登録者数100万人突破,youtube再生回数540万回ぐらいだっけ?あとアメブロも3日連続で1位と…SNSをフル活用して…とにもかくにもエキサイティングだった。

 

テレビとネットの競争というより…これで,ネットと芸能人がより緊密になったことは間違いなく…芸能人の主戦場がテレビだけではなくネットにも広がったことが何より嬉しい!

 

さすが…SMAP。

 

 

//乃木坂46//

 

で,なぜに喜んでいるかというと…乃木坂46にとっても必ずやプラスになるから。芸能人の流通革命だもんな!さらにクリーンになるかも。

 

そもそも…乃木坂46は,テレビに呼ばれたの遅かったし。Mステも紅白も1度流されているし。音楽番組でも割り当て時間は短く…。人気の割になかなか…

 

でもそれが逆に,“自ら媚びない”という憶測とともにファンの心をつかんだんだからな。ファンは安心。SMEなので…彼女たちはアーティストの扱いなんだから。

 

しかも…SMEの方針や,ファンの熱を考えれば…モデル→雑誌と写真集→CM と…それこそ軍隊アリの大群が森を食い尽くす進軍をしているように…その業界,業界を席捲してきた乃木坂46なので…次は,立ち上がろうとしているネットも席捲するんじゃないかなと。

 

まぁこれまでも…主戦場はネットのようなものだったし。懐かしいよな46時間TV。

 

AbemaTVが空けた今回の風穴は,広告宣伝そのものの意義を考えた時…間違いなく未来に通じている。片方向の電波じゃ,AIをフル活用できないもんな。

 

間違いなく,乃木坂46のメンバにとって追い風!しかも,卒業生(芸能界に残る場合)にとっては,かなりの追い風!ネット上に活路がある!

 

 

//というわけで…//

 

72時間ホンネテレビの論評を読み漁っている。そして,デジタルマーケティングとAIを専門家レベルに掘り下げている。

 

まだまだ時間がかかるけど…今は乃木坂46には勢いがあるからまだ時間がある。なので3年程度で仕上げる予定!

 

全ては…乃木坂46(卒業生含む)のために(笑)。

 

で,今日も,東京ドームです!

 

いつも無理言ってすみません!この恩は必ずどこかで返しますので!

 

{3A288B99-1F10-434B-AAF6-A3C1330B3A5D}