こんにちは。

高橋やすよです。


 

 

数日前の夜遅く、あることに関して、ちょっとしたパニックになった息子。


不安があふれ出し、泣きながら怒っていました。


 

 

それに対して、私の声かけが、気に入らなかった息子。

 

 

「全然わかってないやんか!」

「しかも、なんか怒ってくるし」

と嚙みついてきました。

 

 

いや、分かろうとしてるんだけどなぁ・・。

しかも、こんな夜中にさ。

怒ってるつもりはないけど、そんな風に聞こえるのかショボーン

 

 

 

という私の心の声も、自覚しながら、少し前にも、同じようなことを息子から言われたことを、思い出しました。

 

 

そこで、私がやったこと。


彼には、 


今、どんな景色が見えているのかを、あらためて想像してみること



 

息子は、


今どんな気持ちなんだろう


何を感じているんだろう


何が見えているんだろう



 

 

できる限り想像してみたら、とにかく不安なんだろうなと、感じました。

 

 

想像している間は、私も黙っていたので、その間に、息子は、少し落ち着きました。


 

私は、「そりゃあ、不安になるよね」とだけ声をかけました。

 


さらに、息子が、落ち着くのがわかりました。



 

人は、みんな、これまでの経験や、価値観や、自分の立場から、物事を見ています。


だから、同じ出来事を見ていても、見えていることや、感じていることは、全然違う。




話が通じない時は、ひと呼吸おいて、相手に見えているもの、や、相手の感じていることを、もう1度、想像してみる。



すると、それまでと違う景色が見えることも。



話を聴くって、ほんとに奥が深いです。



私も、いつも冷静にできる訳ではなく、修羅場になることも。


でも、息子にトレーニングしてもらってますてへぺろ