11月26日日曜日は、ぜひ会場へ

 

 

今朝。

子供たちみんなを見送り、ホッと一息というタイミングで

電話が鳴った。

 

家を出たはずの村長(パパ)からの電話だった。

 

 

 

「やすよ!大変だ!」

 

 

・・・え?どうしたのかしら?

出たばっかりだから、雨でも降り出したのかしら?!

 

 

「洗濯物!!!」

 

 

・・・・ハッとして外を見た。
・・・・ホッとした。雨は降っていない。

それなのに、どうしたっていうのかしら・・・。

 

「雨は降ってないんだけど・・・」

 

 

・・・降ってないけど?

 

 

「灰がすごいっ!!!」

 

 

(°▽°)?!

ハイーーーーー?!

 


ダダダダダダっ!

駆け上がり、洗濯物のもとへ。

 

 

オーマイガーーー( ;∀;)

image

 

 

洗いたてのシャツの双肩に、すでに灰が積もり始めておりました。

image

 

 

鹿児島では国体が開催中です。

選手の皆さん、驚いていらっしゃるだろうな・・・。

どうか競技に差し支えませんように・・・・

 

桜島よ・・

どうかお手柔らかに頼みます。

 

空から砂が降ってくる・・・

日常では考えられないことだけど、これぞ鹿児島あるある。

慣れている自分が恐ろしい・・・。(°▽°)

 

 

パパ、連絡ありがとう。

家の中が砂まみれになるところでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は長崎へ!


シーボルト父子伝
〜蒼い目のサムライ〜
新たなる船出

シーボルト来航200年、
ウィーン万博150周年記念舞台

令和5年
8月31日(木)〜9月3日(日)
銀座博品館劇場
 

10月28日(土)
長崎平和記念会館

ご予約はコチラから

チケット受付中

 

 

 

 

■最後にポチッとお願いします。

 

Yasmaile Salon

笑顔が一番コミュニティ(オンラインサロン)
迷うなら、ぜひその一歩を!レッツスマイル!

 

Yasuyou Tube

元気もりもりYouTube(動画配信)

 

 

Yasuyoicy
ファンタスティックVoicy(音声メディア)
image

 

はじめてのスクワランケアセット

すっぽん小町