テレビ視聴のあり方っていろいろあると思うんですけど、
我が家は昔から、茶の間リビングで、みんなで見よう派。


ちょっとした習慣なんでしょうけど、
今や、この習慣が、世代が違う7人家族の一つの輪を繋いでくれているような気がするわけです。
 

 

昔から、
教育テレビなどのおかあさんといっしょ的な番組も、

お母ちゃんと一緒に見ていたのですが、

その小さな習慣に、助けられている気がする・・・。

最初は、テレビやスマホに子守りをさせないようにしましょう!という母親学級で出会った言葉がきっかけだったりしたんですが、

一緒に会話しながら見るうちに、

同じ番組を見ているのに、
子供の視点と、自分の視点が違うことが、

とても面白く感じたり、

子供番組の、番組構成や出演者の方々の引きつけ方が、
職業柄、とても参考になったりで、見方次第では楽しみ方はいく通りもあるな・・・
と思うわけであります。


今思えば、子供たちのおかげで、
いい時間を与えてもらったな・・と。


炊事をしながらでも、とにかく
一緒に同じものを見て、感想を言い合う。

子供達、イキイキしてて、こちらまでウキウキしちゃう。
 

image


背丈が違うと、それぞれ視界が違うように、
年齢が違うと、それぞれ視点が違うので、

同じ番組でも、いく通りも楽しめるんです。

麒麟が来るまで、待ち遠しくて仕方がないのですが、

現在、半沢直樹に、シビレ倒しております。


夜の会では

その日の一番、しびれたシーンを発表し合うという、

謎の家族会を敢行し、
感動を家族全員で共有しながら、7倍返しで楽しむ!

 

 

なるべくなら録画でね。
(興奮するので、眠れなくなる件!)

そもそも、オンタイムで楽しむなら、
基本的に、日曜8時はイッテQ、日曜9時は行列がお約束ですからーーーっ!
(村長は4CHにて頑張らせて頂いておりますので是非!)

 

 


個の時代と言われて久しいですが、
「お茶の間」を大切にしたいなーって思ったり。

古いと言われるかもしれませんが、
なんだか温かいですよね。


せっかくなんで、みんなで楽しめるうちは、

みんなで楽しみたいと思ったし、
やがて巣立つ我が子に伝えたいなって思った母ちゃんです。

思いたった時に、記しておかねば、忘れちゃうんで。
英語のように・・・ほら・・・んね!( ̄▽ ̄)


 

👉あわせて読みたい!
母と娘の共同作業!

 

 

 

■最後にポチッとお願いします。

👉ユーチュー部
「元気もりもり生配信」

👉オンラインサロン「わくわく⭐️未来会議」