最初に受けたラサール模試から一ヶ月後。

再び模試を受ける機会に恵まれた。

アイツの成績は、想像以上に上がっていた。

とは言っても、まだ合格ラインには程遠い。

成績表を見たアイツは、呆然としていた。
自分が挑もうとしている壁の高さと厚さを

突きつけられた瞬間だった。


でも、アタシは、賞賛せずにはいられなかった。
多少なりとも成績を上げてきたアイツを見直していた。

誇らしかった。
受験生の母親としては、失格かもしれない。

気がつけば、アタシはアイツを褒めちぎっていた。


テスト結果は、惨敗に変わりないのに。

{E079ACBE-0194-4383-9405-71A678CA9285:01}

合格なんて夢のまた夢なのに
「アンタ!すごいじゃん!イケる!イケる!」と言っていた。

まだサクセスストーリーも描けないような結果なのに。

アタシはアイツの肩を抱いて、笑っていた。

アイツ「うん!タイもそう思う!」

アタシ「マジかーーー!!!(笑)」



側からみると、

慰めにもならない、虚しいやりとりに見えるかもしれない。


それでもアタシ達は暗い夜道を、

絶望的な結果を胸に抱きながら、二人で笑い合った。

わずかな希望の光を、明るく振る舞うことで

手繰り寄せたかったのかもしれない。



アイツのさらなる戦いが始まった。
それは
自分との戦いであり、時間との戦い。


とにかくアイツには時間がなかった。


そしてさらに1ヶ月。

これが受験生が挑戦できる最後の模試。
3度目の正直とも言える、最後の模試にアイツは挑戦する。


本番までおよそ50日。
それは受験生の冬に似つかわしい、冷え込んだ週末のことだった。


(次に続く→)

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

読者登録いかがです?
(更新情報届きます!)

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

いつも応援ありがとうございます。

皆様のクリックが励みになっております!

 

 

 

こちらも皆様のワンクリックで元気100倍!

ぜひよろしくお願い致します!