12月3日。
ロケットはやぶさ2が打ち上げられた日。

私たちはいつもの場所にいた。

鹿児島サンロイヤルホテル。

私は彼女に誘われて、13階レストランフェニックスに向かっていた。

彼女はいつも私を温かく、そして優しく包んでくれる。

彼女の名前は橋村美咲ちゃん。

彼女は私と同じフリーランスアナウンサーで、
FMのパーソナリティーやCMナレーションなど、多方面で活躍している。


美咲ちゃんとは、もう10年来の付き合いになる。

この業界に入り、同世代ということもあり、
私も彼女も互いの存在を知るのにそう時間はかからなかった。

しかし、しばらくの間、その立ち位置が狭まるということはなかった。

共通の仕事も、知人もなく、話をする機会にも恵まれなかったということもあるけれど
もしかしたら、同業他者ということで、暗黙の距離があったのかもしれない。


私たち二人の距離をぐっと縮めたのが「ユメイロ@ネット」

彼女は2代目MCとして起用された。



当時、番組リポーターだった私は、
鹿児島サンロイヤルホテル・故前川総料理長に料理のいろはを学ぶという、
料理コーナーを担当していた。


MCとリポーターというのが、私達の最初の出会い。

艶のある声、湧き出る言葉の数々。
「すごいなーーー」といつも羨望の眼差しで眺めていたことを、今でもハッキリ覚えている。


そして彼女と自分が同じ年なんだということを知った時の衝撃も。

美咲ちゃんの活躍は、自分への刺激となり、挑戦への起爆剤となっていった。

私にとって美咲ちゃんは、尊敬できる仲間、刺激的なライバル。
そして、次第に悩みを打ち明けられる友人となっていった。

美咲ちゃんの結婚式の司会もさせてもらった。
鹿児島サンロイヤルホテル。前川総料理長の特別レシピ。

だからこそ、思い出深いこの場所での再会だった。


故・前川シェフのように、温かく迎えてくれた天川料理長。

何かある時は、いつもこの場所だった。
シェフのレシピ本の報告をした時もそう。

でも、何もなくても、この場所だということに気がついた。

久しぶりに会いたいねー!場所、どうする?
じゃあ、サンロイヤルで!


久しぶりに再会した私たち。
もしかしたら二人きりで会うのは、数年ぶりかもしれない。

「安代ちゃんには、やっぱりコレかな・・・って思って!」

突如、プレゼントしてくれたマリメッコのエプロン。



「よかったら使ってね!」

いつも私が身につけているマリメッコのエプロン。

色もイロイロあるけれど、
全て美咲ちゃんに節目節目でプレゼントしてもらったもの。


ユメイロでの料理コーナーもそう。
かごピタでのロケもそう。

番組で私が来ているエプロンは、全て美咲ちゃんからのプレゼントなんだ。

かわいいというのももちろんあるけれど、
美咲ちゃんのように、しっかり喋ることができますように・・・という
おまじないみたいなものかもしれない。


翌日は「かごピタ」のロケだった。
早速、おろしたてのエプロンでロケに臨んだ。
ディレクターは、当時、ユメイロを担当していたゆうくんだった。

縁を感じたなーー。

とても懐かしい気持ちになった。

そしてこの日の年末の大掃除特集は昨日、無事に放送を終えることができた。



今この瞬間も現場に立たせてもらえているのは、
現場のスタッフや、番組のスタッフさんももちろんだけど、
ともに切磋琢磨しあった、ライバルであり良き友である美咲ちゃんの存在も
とても大きいと改めて感じた。

IMG_20141220_110413.jpgIMG_20141220_110416.jpg

美咲ちゃん。

美咲ちゃんが私に与えてくれた刺激の数だけ、
私も美咲ちゃんにお返しできるような存在でありたいって心底思った。

お互いアラフォーアナウンサー。
切磋琢磨し合いながら、挑戦し続けたいって心底思った。

美咲ちゃん。
私と出会ってくれてありがとう!

エプロン、これからも大切に着させていただきますっ!!!!

そして、かごピタをご覧頂いた皆様、ありがとうございました!

視聴者の皆様あっての、番組出演者でございます!!!

アラフォーアナウンサーも頑張り続けますので、
どうぞ温かくお見守りください!!!




いつも応援ありがとうございます。
皆様のクリックが励みになっております!




こちらも皆様のワンクリックで元気100倍!
よろしくお願い致します!