1日24時間。

本日帰宅は23時過ぎ。
帰宅後すぐに本日最終ラウンドの洗濯機を回せねばならぬ
大家族の法則!

きっと家事が終わるのが24時を回るくらいであろうことは
たやすく想像つくのだっ!

これほど最後まで使いきった1日はないのではなかろうか?!

朝は親業。
昼は週末イベントの打ち合わせに、文学サロンで学びの時間。
出張帰りの夫を迎えて、夕飯準備。
本日はスパゲッティボロネーゼ。
岡本家みんなの大好物。夜仕事の日は、みんなの好物をこしらえる。
母なりの、応援してくれるみんなへの、魂の感謝のメッセージだ。

夜は月末イベントの舞台稽古。



白熱した舞台稽古は、夜更けまで行われ、
出演者もチームまごころメンバーも一丸となって、汗を流す。

いよいよ本番は11月30日。
着々と準備も進み、整理券も残り少ないゆえに、
もしかしたらプロモーションにブレーキをかけたほうがいいのかもしれないと、
驚きの事態勃発っ!(極論だけど(笑)それくらい、整理券が僅か!!!)



もし楽しみにしてくださった人で、まだ整理券をお持ちでない方は、
どうぞ早めに手にされてくださいっ(・∀・)!


先日の朗読講座では、まさかの
整理券をお持ちで、やはり当日行くことができなくなったという方は、
こちらの方にお戻しくださいますとありがたいです!」
という驚愕の
バックプリーズ宣言!!!( ̄▽+ ̄*)


観覧無料ではあるのですが、
基本的に整理券をお持ちの方優先での入場ということになっているので、
少しでも本気で楽しみにしてくださっている方の手元にお届けしたいという
チームまごころの源氏パッションでありますっ!


夜稽古から遡ること6時間前。
おなじみ文学サロン月の舟にて、源氏物語の授業を受けて、
ますます朗読にも力が入る。



文学は、奥が深すぎて、
素人の私には、源氏物語の背景を掴むことでいっぱいいっぱい。
果たして、その背景も、正確に把握できているか怪しいけれど。

ただ、声に出して原文を読むことが、とても心地のいい感覚であることは明確で、
現代文とは違って、古文の響きの美しさがたまらない。

この舞台を通して、日本に生まれてよかったな~とさえ思ってしまう。

ぜひ舞台ではヤッスバーンのこの想いを体感いただけると信じていますっ!


その前に行われた打ち合わせも、かなり刺激的でして。

今年もあの、フレッシュママサロンがやってくるのでありますが、
いつまでもフレッシュなママだと信じてやまない(←思い込みは天下一品!)
ママウンサーヤッスバーンが、今年はメインMCとしてお邪魔させていただくことになりましてっ!

その濃密な打ち合わせ。

元モーニング娘。の高橋愛さんとのトークショーでは
高橋愛さんのお相手させていただくという
なんとも夢のようなミッションでございますのーーーーーーーっ!



また詳しくお知らせいたしますけど、
フレッシュママサロンは22日、23日、24日、3デイズ!
オプシアミスミで開催されますっ!

ぜひお越しになってくださいーーーっ!

フレッシュママを応援したいっ!という、
フレッシュママをワイフに持つ最強に包容力のあるハズバンドが、
このフレッシュママサロンを牽引してますからーーーっ!
(フレッシュ多用しすぎで、逆にわかりづらい件っ!(笑))

とにかくっ!
楽しめること、間違いありませんっ!


そして
さらに遡って、相当な早い朝、
お互い出勤前15分。岡本家に訪れた鉄人マダムと、これからの未来について熱く語り合い、清々しい気持ちで、背伸びした朝。


気がつけば、その朝が遠い昔のことに感じる。
これこそきょう1日、全力で駆け抜けたという証だと信じたい。


お、洗濯が終わった。
さっさと干して、早く寝なきゃ。

だって明日は金曜!かごピタの日ですからーー!
ママウンサー出動する日ですからーーーーっ!

睡眠不足は大敵よーーーーーーっ!

1日24時間使い切った気がした今日に、乾杯。

出張帰り早々、夕食後の子供達を一手に引き受けてくれた村長に、感謝。

「がんばってねー」と送り出してくれる我が子らに、完敗。


理解と援助。

これに尽きますわね。私。

頑張る人に、情熱一本締め。

いよぉーーーーーーーーっ!パンっ!

きょうも1日お疲れ様でした(。-人-。)




いつも応援ありがとうございます。
皆様のクリックが励みになっております!




こちらも皆様のワンクリックで元気100倍!
よろしくお願い致します!