2008年04月20日

☆吐きそう・・・・☆

穏やかな春の日差しが我が子らの脳細胞を刺激する今日この頃・・・。
『春眠暁を覚えず』とは縁遠い我が4人の子侍。。。

春になり、日の出時刻が早まれば早まるほど、
我が子らのエンジン始動も前倒しになるのであります。

ある朝のこと。。。。
けたたましい足音とともに、母を起こしに来る長男、齢は4歳。


長男:『ママぁぁ!!大変だよ!!起きて!起きて!!』

ナニゴトぞ!と時計に目をやる母ヤスヨ。
朝日の光でオレンジ色に染められた時計は、午前6時前を指していたのであります。

母ヤスヨ『まだ寝かせてぇ・・・ママがいなくても大丈夫でしょお!!』
長男『起きてって!!セーマンがはきそうだよ!ほら!!!』

セーマンとは我が末子侍のこと。齢は9ヶ月でございます。

母ヤスヨ『ナニ??吐きそう??マズイ!!』

 飛び起きる母。我が錆びた脳みそに火がついたのであります!!

長男『ほら!!早く早く!!見て見て!!!!!!!!!!!!!!!!!』と母を急かす長男の示す先には、
まぶしいくらいに笑っているセーマンの姿があったのです。

母ヤスヨ『ちょっとぉぉ!!吐きそうじゃないじゃんっ!もーーーーっ(><!!』

長男『もぉ!!!ママ見てよぉぉ!!はきそうじゃん!!ほらぁぁ!!』

そこにはセーマンの笑顔からのぞく
それはそれは今にも歯茎から顔を出しそうな乳歯の姿があったのであります。。。

『歯が来そう? 歯は生えるもので  歯は来ません』
(母ヤスヨ、息子の吐きそうと歯来そうの言い間違いに脱力感を覚えるぞの句)


写真は今回登場した長男と次男。。。
手前が乳歯がまもなくお目見えのセーマン・後ろが「はきそう」な長男です。
ちなみに、まだ息子には言い間違いを訂正していない母・・・・。
罪かしら・・・(笑)もう少しだけ、楽しみます。。。

貴重なお時間を我が家のお粗末劇場にお付き合いいただき、恐縮です。

きょうも皆様にとってステキな1日でありますように・・・。
ありがとうございました♪