最近、生活が変わりました。表情も変わった気がします。
そして姿勢も、声も変わった気がします。
嗚呼。習慣の力を信じたい。
習慣にできたならば、きっと不可能も可能になるに違いないから。。。


岡本家とある一日。(厳密にいうと毎日(笑))



「おはようございまーーーーーーす!」

声高らかに交わされる朝の挨拶。

うぐいすの鳴き声か?はたまたカナリアか?

ノンノンノン
┐( ̄ヘ ̄)┌


それはヤッスバーーーーーンの声であるっ!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

1392731779215.jpg



~遡ること3週間前~
「安代先生!喉の筋肉を鍛えましょう!日頃使っていない筋肉を使うと
声の幅も伸びも出てきます。歌声に必ず影響が出てきますから!」

なるほど!齋藤先生!
声の筋肉?!つまり声帯を鍛えるってことですね!!!!

1404397683461.jpg


「その通り!裏声で話してみると、日頃使っていない声帯を奮わせるので
いいトレーニングですよ!!!!」



なんですと━━━(゚∀゚)━━━!!!


裏声が━━━(゚∀゚)━━━!!!

(ヤッスバーン、スイッチオン(。-人-。))

1404397766263.jpg

そしてその瞬間、始まったのであります。

ヤッスバーン、裏声生活


「おはようからおやすみまで暮らしを見つめる、
ライオンキングのようなヤッスバーン」参上。

1404397987253.jpg


「おはよーーーーーー♪」

「ごはんよーーーーー♪」

「早く寝るわよーーーーー♪」

「片付けなさーーーーい♪」

「おやすみなさーーーーーい♪」

一言一句、全て裏声の母ちゃん。まるで全てが歌ね!
まるで
雪だるま作るだけでも「雪だるまつくーろー♪」と歌ってしまうアナのようだわ!

emoji_kk_23_000448.gif

子守り歌がわりに、母ちゃんの全力の「星に願いを」。

眠りにつく我が子のそばで、死にものぐるいで歌う母ちゃん。


歌い疲れて、時に、子どもより先に寝てしまうという
子守り要素ゼロのヤッスバーン。

(;´▽`A``

1404398793783.jpg

歌い手より、聞き手の方が歌が上手くなるという現実。

昨晩なんて
「え?歌詞違うよ!最後はAnything your heart~じゃなくて、When you wish ~でしょ」と訂正されるヤッスバーン。


しかも次男セーマンに・・・
(((( ;°Д°))))

(最近長女カンちゃんは母を放任するようになったのよね( ̄ー ̄;)


え?え?え?母さん、今そう歌わなかった????

「いいや。歌ってないよ。(キッパリ)」

ひえーーーー!
歌の最後になると、もう息を出す事に精一杯になっちゃって。
意識も朦朧とするのよ・・・
( ̄Д ̄;;


時間がないわ!
あと半月よ!とにかく練習あるのみね!

というわけで、オールウェイズ「裏声」生活で声帯を鍛えているのであります。

1405308193739.jpg

この裏声生活で気付いたことが3つありまして。
(長くなるけども、お付き合い頂けると幸いですわ)

まず1つ目!
「裏声」は声帯を鍛えると同時に、腹筋も鍛えることに繋がる!
「裏声」は日頃使っていない分、どうしても地声と比べて声量が落ちる!
だから、家族に伝達するには、裏声をしっかり押し出せる量の息が必要になる!
その息をお腹からしっかり押し出すには、腹式呼吸でないと難しいのだ!

20140209_135859.jpg


そして2つ目!
「裏声」生活を送っていると日頃使っていないパイプに息を送るから
最初のうちは驚く程に痰が絡まりやすい。
齋藤先生曰く、「錆びた水道管を掃除しているような状態」らしい!
初心者が声楽に挑戦し始める時に起こる初期症状で、
痰がからむ、いわゆる「錆」がとれている状態らしいのだ!
痰が出なくなったら、水道管の清掃が完了した、
つまり、声帯がしっかり稼働している証拠らしい!

20140412_175031.jpg


そして3つ目!
家族の中心が父ちゃん。家庭の中心が母ちゃんだとするならば、
家庭の中心が「裏声」を始めると、どうなるか?

答えは、「伝染する」らしい(゜д゜;)

「おはようございまーーーす♪」「行ってきまーす♪」
「いただきまーす♪」「ごちそうさまでしたー♪」など
家庭内ではほぼ全域で裏声を使っている。

今や家族7人。裏声生活。( ̄Д ̄;;


まさかの村長までつき合ってくれているから、
泣けてくる。。゚(T^T)゚。村長に合掌。礼拝。

Simplog

現在、岡本家のリビングは例えるならば電話のコールセンター。
(。-人-。)

日常の積み重ねにより
もしかしたら、最近の村長の声がよくなっているかもしれません。
それは何を隠そう、「裏声」の効果です(。-人-。)
(↑そう信じたい裏声イズムの発起人ヤッスバーン)

あ、もちろん、仕事の時は地声で勝負!

この前のクッキングロケも、カメラの前では地声で、
それ以外の雑談はぜーーーーんぶ「裏声」でお話させてもらうという両刀使い!
嗚呼!それを受け入れてくれるチームユメイロは、
本当にユメのようなメンバーで感謝が止まらないのであります!

「ずっと裏声なんすか?スゴいっすね!」

「安代さん、ミッキーのモノマネしてるみたいっすよ!」

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


へ?
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ミッキーって、ディズニーの?あのミッキー?
あら、やだ。そんなにカワイイ?(←末期症状。)

どうやら、ヤッスバーン改め、
このところヤッキーなヤスティ。

Simplog

この前のチームまごころの打ち合わせでも
齋藤先生がいらっしゃるということもあり、
みんなで裏声で打ち合わせを敢行いたしましたのっ!!!!
廣尾先生も、全国屈指の朗読指導者だから
声に対する真っすぐさは天下一品なんです!

(すごくなーい?みんなで裏声で打ち合わせって!!(笑))

実は裏声で打ち合わせ中の図。

1405142332818.jpg

チームまごころの最強ポイントを垣間みる瞬間ですわね。




きょうもこれからロケですが、おそらく移動中はずっと裏声。

現在、筋トレならぬ、声トレ中で!ご迷惑おかけ致します(^人^)


お陰さまで、裏声生活2週間を越えたあたりから、
痰もからまなくなりまして、裏声がキツくなくなりました。

つまり、声の通るパイプの錆がやっと取れたきょうこの頃。
(「ママ、声が変わった!」と嬉し過ぎる進歩っ!!)


ここからがきっと勝負!
どこまで走り続けられるか!!
家族にカッコいい母ちゃんを見せられるように、頑張ろうと思います!
(かなり家族を巻き込んでいる感もあるけれど(汗))


最後に、職業柄、喉を酷使して、
声が出なくなるという、同じ悩みを抱えていらっしゃる方が意外に多くて、
当ブログをきっかけに「腹筋」や「声楽」を始めたという方がいらっしゃるという
嬉しい現実!

「裏声」生活も無理のない範囲で加えてみられるのもいいかもしれません!!

また新たな発見がありましたら、ご報告させて頂きます!!!


いよいよ今週末は夏休みスタート!
前向きに全力で駆け抜けたいと思います!


皆様!きょうも素敵な1日を!



いつも応援ありがとうございます。
皆様のクリックが励みになっております!




こちらも皆様のワンクリックで元気100倍!
よろしくお願い致します!