台風、鹿児島に上陸の朝。



ガチャガチャ・・・・
ガチャガチャ・・・・

ッシャーーーーーー・・・・・。


強い雨風の音だろうか。
何やら物音と水の音が聞こえる・・・。

ん?今何時だ?


5時半、か。。。。

しまった。。。寝坊した・・・
昨日台風気になって眠れなかったからな・・・

起きなくちゃ・・・。

重い腰をあげ、ゆっくりと起き上がり、窓の外に視線を投げる。


・・・静かだ。台風はもう通り過ぎたか。。。?


しばらくすると再び音が始まった。


ガチャガチャ・・・・
ガチャガチャ・・・・

ッシャーーーーーー・・・・・。


ん?なんだ?
水の音だ。。。

まずい。窓を締め忘れたか?!

足早にリビングに向かったヤッスバーン。



ガチャガチャ・・・・
ガチャガチャ・・・・

ッシャーーーーーー・・・・・。
トントントン・・・

違う、雨風じゃない。
炊事の音だ・・・。


だ、だ、だ、誰ーーーーーー?!
な、な、な、何事ーーーーーーー?!


目の前には
嵐がおさまった鹿児島市内のとあるキッチンで
料理に勤しむ中1女子。とその周辺。



どどどうしたのよっ!!!!!!
ビックリしたじゃないのよっ!?


長女カンちゃん「え?言ってたじゃん!きょうは台風対応で給食ないから
自宅待機。登校の時はお弁当持参だから、ワタシ、作るからね!って。」


・・・・・あ、そうだった。お弁当だった・・・。

↑この瞬間まで忘れていた母さん・・・うっかり安兵衛、本領発揮。(* ̄Oノ ̄*)


台風の朝にお弁当作りに勤しむ中1女子とその周辺。



長女カンちゃん「冷蔵庫のもの、使わせてもらいました!」

おう!いいよ!いいよ!
なんでも使っていいわよ。( ´艸`)


とはいっても結構な量、作ってるじゃないの。
一人分には多くないか?
あ、もしかして、朝食も作ってくれてるわけ?!

↑娘より遅く起きた上に、
さらに厚かましさをかぶせてくるキュートな母さん。(笑)必殺表現の自由です。


明らかに中1女子の一人分には多過ぎるおかず。




カンちゃん
「え?きょうは小学校も、幼稚園ももしかしたらお弁当かもって言ってたじゃん!」


そうよ。そうよ。
よく覚えてたわね!≧(´▽`)≦

え?ってことは?

もしかしてだけど━━━(゚∀゚)━━━♪


もしかしてだけど━━━(゚∀゚)━━━♪


きょーーーだーい5人分を

作っちゃったんじゃないの━━━(゚∀゚)━━━♪

(やぶロック、感激ーーーーー(^ε^))




というわけで、本日長女カンちゃんによります
台風一過弁当。(。-人-。)


★チキンカツとキャベツの千切り
★そうせいじ
★もやしの野菜炒め
★ソーセージ巻たまご焼
★ミニトマト


作っている最中に飛び込んで来た連絡網。
幼稚園、小学校は休園、休校となり、
まさかの中学校は午後から授業再開。


お弁当をみんなで囲んだウチゴハン。

ねえちゃん!ありがとーーーー♪と
兄弟で称え合った、母、臨時営業であり、臨時休業の1日。

皆様、ご無事でいらっしゃいますか?

雨が続いている地域もあるようです。
二次災害などくれぐれもお気をつけ下さい。。。

被害が広がらないことを
心からお祈り申し上げます。





いつも応援ありがとうございます。
皆様のクリックが励みになっております!




こちらも皆様のワンクリックで元気100倍!
よろしくお願い致します!