大変遅ればせながら、
発表会のアーカイブ

≧(´▽`)≦
母の胸でキラキラ輝く

魂のワンステージ
(* ̄Oノ ̄*)

■プログラム4番■
2歳児クラスによります
【うた・ゆうぎ】

 

うた【アイアイ】までは
お伝えしたかと存じます
(* ̄Oノ ̄*)

まさに自由の楽園ステージ

続く、
おゆうぎ
【動物村のポンポコバス】

いくぜ!コー丸!
用意はいいかい?

ハーーイ!
 

動物村の
コー丸君はどうやら
ゴリラの役らしい
( ̄∇ ̄+)

 

天真先生のご用意くださった
衣装を身にまとい、
懸命に踊るの巻。

やぁーーーー♪
 

イエーーーーイ!
 


バスだけに
小道具にハンドルが登場すると

多分、間違いなく
散々リハーサルはしたはずなのに。。
┐( ̄ヘ ̄)┌

『なに?これ・・・・』
(コー丸心の声) 
 



ここからコー丸の
脱線が始まったのであります。

ヾ(@°▽°@)ノ


あろうことか
一人
前屈に励んでみたり・・・

『床につかねーーー!』
(コー丸心の声)
 

着席してくつろいでみたり・・・

『お?なに?いすがあんの?
じゃあ座っちゃうよ。』
(コー丸心の声)
 

奔放に立ち回りながらも
きめポーズは
忘れない。

『ハイ!ポーズ!』

 
『オイラ、決まってる・・・・( ̄ー☆』
(コー丸心の声) 


そしてすべての曲が終わると
悟りをひらいたかのように
最終的に

ゴリラコー丸。


合掌
(。-人-。)

 

『え?なんで?』
(客席の声)
\(゜□゜)/


輝くステージに
母さんもタイ兄貴も
釘付けの発表会
(* ̄Oノ ̄*)

2歳息子の奮闘に
小さなことは気にするなと
教えられているような
そんな気がした母なのであります
o(〃^▽^〃)o



ご訪問ご精読
ありがとうございました
(。-人-。)


この茶番は果たして何位?
皆様の清き1クリックをぜひ!
心底励みになるのであります!
(。-人-。)

にほんブログ村
 

こちらもぜひっ!
( ̄▽+ ̄*)
↓↓↓

【人気ブログランキング】 
 


Android携帯からの投稿