【番外編】皮はもっちもち生春巻きのホットク風チーズロール | やすよママの100均レシピ

やすよママの100均レシピ

100均の調味料や調理グッズを使ってほっこりする
お料理作ってます!
おうちで吞むのがたのしくなるかんたんレシピ♪

こんにちわ(^^♪

100均グッズを使って、ほっこりごはんを

作るやすよママです。

 

今日は生春巻きの皮が

あまっていたので

何にしよっかな~で作った

 

【ホットク風チーズロール】

 

 

 

生春巻きの皮は揚げるともっちもち。

意外と冷めても美味しい♪

 

***材 料***

 

生春巻きの皮 1袋(10枚入)

スライスハム 10枚

 ソーセージで代用も可

さけるチーズ 5本分

揚げ用 米油 または サラダ油

 

***作り方***

 

①生春巻きを水をはったボウルにくぐらせる 

②ふやけてきた①の手前にハムと縦半分にきった

さけるチーズをおき巻く 

この過程を1本ずつ繰り返す

③中火で②をくっつかないように

注意しながら揚げる 

 

生春巻きの皮はくっつくと破れてしまうので

作る工程でも、揚げる工程でも

くっつかないように気をつけてください(^^♪

 

ホットクをホットケーキミックスを使って

作るよりかんたんだし

片付けもらくちんなので

ぜひお試しください♪

 

おつまみにもおやつにも

うれしい1品です

 

今日もおつかれさま♪