ミニッツ  えんまめ。のへっぽこカスタム サーキットデビューはするのか?? -597ページ目

エイプ100現在

そんなこんなで

エイプもウチに来て4年になります

しかし走行距離四千ちょいって…

どんだけ乗ってないんだ!?って話ですよ

もう一台のアドレスV125は三年でもうすぐ1万5千キロになるっつうのにあせる

エイプは三年くらいは始めにカスタムしたまんまだったんですけど


飽きてきまして…

仕様変更しました。音符

塗装は関東O.B.Cの会長に塗ってもらい
ラメ仕様

マフラーはヨシムラからゼットファーザーのリトルパイプに変更
ぶった切りです

テールランプは
ZⅡテールにZⅡテールカウル
1日千円パパのバイクカスタム-20090510141818.jpg


とりあえずこのマフラー
キャブセッティングが大変でした

なんとか
ヨシムラの時より最高速5キロ落ちまでもってきましたが。


話しは戻りますが
距離がこんなに少ない件ですが

①自宅じゃなくて実家の倉庫に保管してるから乗るのが面倒


②新車から雨に濡らしたことがないので雨の日乗らない曇りの日も乗らない

③大事にしすぎて飽きてきた

④アドレスのるほうが楽だし気をつかわない



まあいろいろありますが
とにかく
乗らない愛車は愛車じゃないと思います

盆栽です

しかも最近金がないのでその盆栽に手をかけられません


もったいないので売らないと思いますが


今にも売りそうです


売ってアドレスにロンホイ組みそうです

やばいです


誰か小遣いください

ねじ一つグリップ一つ変えるだけでも愛着わきますよね!?



がんばって売らないようにします

エイプ100

yasu9999さんのブログ-20071209144258.jpg
とりあえずエイプは買ってすぐには
こんな感じになりました〓
カスタムは
マルチリフレクターライト
ライトステー
PE24キャブ
ヨシムラフルチタン手曲げサイクロン
前後アルミホイール
キジマのロンスイ
ダウンフェンダー
リヤフェンダーレスキット
ワンオフシート張り替え
ハンドル
などなどです
この姿や
コンドルハンなどで
雑誌の撮影会などにおじゃましてましたので
何度かモトモトという雑誌には乗せていただきました

マジェを売って♪

yasu9999さんのブログ-pic_0435.jpg
先ほどのマジェスティは子供が生まれるのを機会に(ただ飽きただけ)


かなりのイイ値段で売りまして
2005年にこのホンダのエイプ100を新車で買いました

これならバッテリーレスだからしばらく乗らなくても平気だし

なによりエイプは前にも乗っていて
カスタムが終了した瞬間に盗まれたという残念なバイクで大好きだからです〓


パーツも安いので気に入ってます

なんだかんだで今も乗ってますが写真の状態とは全くの別物です。

カスタム後の写真はまた次回にでも…