令和6年11月28日 その3
ひざが80度しか曲がらない中退院しましたが
退院はとても嬉しかったですよ
まずタバコが美味い ずーっと吸えなかったですからね
ラーメンショップに連れていってもらいつけ麺を食べて帰宅
家に帰るのも4ヶ月半ぶりなのでなにがどこにあるかわからない
事故の次の日にゆたかとくまさんにシグを引き取りに行ってもらってあったので
シグを確認
体を張ってシグを守ったのでシグ自体は大したことないんです
でももう怖くて乗れないのでゆたかにお願いしてバラしてもらいました
何から何まで本当ありがとう
退院した次の日はコバさんが迎えにきてくれていろいろなところに連れてってもらってこれまた
涙が出るほど感謝しております
9年半のシグ生活 後悔なく弄れたつもりです
シグはかわいそうなことをしたけどパーツは受け継がれたし みんなに使ってもらって感謝しています
シグを降りてもシグを通してできた仲間はみんなリアル友達です これからも集まりなどは顔出しますのでよろしくお願いします
スクミのネタ多分書かないので記録しておきますが4秒切り できませんでした
大地くんが158で4秒切りを果たして多分158では日本一かと思われます
アメブロしばらく書かないと思うけど
読んでくれてありがとう
令和6年11月28日 その2
薄れゆく意識の中真っ白いバックにゆたかとくまさんが笑ってました(夢ですが)
起きた時には奥さんが来てくれてました
起きたら足にこんなサブフレームが付いていました
折れたのは左大腿骨解放骨折(飛び出しちゃうやつ)
膝の下の骨
膝の裏も粉々になっていたそうです
そこから入院生活が始まりました
救急車に乗ってる時の動画が出てきた
人生初の初入院 初手術 初骨折は
かなりすごかったようです
そこから寝たきりの生活が始まって
2週間後2回めの手術でステーを外しました
その手術をするにあたって骨折より痛かったのが便秘です
詳しくは書きませんが皆さんも入院した時は
便秘にはマジで注意です 地獄中の地獄ですからね
2回めの手術が終わって 車椅子に乗れるようになりすぐにリハビリが始まりました
最近はギプスってしないみたいですね
立つのもやっとなのに松葉杖とかやらされてこれまた地獄でした
ひざを曲げる機械にかけられて強引に曲げられたりしてました
医療センターでは色々ありましたが
長くなるので省きますね
年も明けて1月23日 リハビリ病院に転院しました
そこからはまあまあ楽しい毎日でしたが
仕事をしていないのでお金が出ていく一方でした
ちなみにファミリーバイク特約で自損事故に対応してない場合があるので皆さんすぐに確認してください 治療費も何も1円も出ませんよ
なんとか杖で歩けるようになって4月5日に退院しました
会社に仕事復帰をお願いしに行ったら
産業医のOKが出ずに未だ無職のままです
続く
令和6年11月28日 その1
大変ご無沙汰しております
リアルなお友達やインスタをご覧の皆様はご存知だと思いますが
11月28日の昼前に松戸の国道6号東京向けで
自損事故を起こして4月の5日まで入院しておりました
その日は公休日でしたがなぜか朝会社から電話があり当日欠勤が出たので仕事してくれないかと言われたのですが 断りました
そもそもそこから自分の運命が決まっていたようです
天気が良いので2りんかんにフルフェイスを修理してもらいに行き 治ったヘルメットをホルダーにぶら下げて 親の購入したスペーシアカスタムの相談に行こうとカーショップナガノに向かっていました
その日に限って法定速度を守ってのんびり走っていたところ 下を見たらフルフェイスが落っこちそうになっていました
焦って足で引っ掛けて直そうとしていたら左に寄っていってしまい ガードレールの頭の部分と
左のヒザが激突 50キロも出ていませんでした
事故る10分前のシグ
激痛が走り転倒
自分の上にシグが乗っかってて 左足が本当にありえない向きになっていて
足が取れたとマジで思いました
インカムで救急車を呼び 失神すれば楽なのに
事故る前から手術室に入るまで全て記憶があるという地獄
ドクターカーが来て 搬送中結構激しい走りをされて折れた足が落ちそうになったり本当に地獄でした
救急車で運ばれてる時に本当に死ぬと思ったので
インスタでストーリーをあげて(バカだねー笑)
松戸の医療センターに運ばれました
普段からかなりヤバい人が運ばれる医療センター
自分が世話になるとは夢にも思いませんでした
痛くて痛くて早く麻酔してほしいのに
CTとったりレントゲン撮ったり中々麻酔してくれません
やっと手術室へ入った時意識を失いました
長いから続く