舟盛(7点)定食 @ 魚善(ととぜん)2022.10.03 : 千葉県富里市 | アラ古希ジジイのスーダラ人生 呑んだり食ったり旅したり

アラ古希ジジイのスーダラ人生 呑んだり食ったり旅したり

Yahooブログの終了に伴い新たに開設しました。
旅行・飛行機・鉄道・食倒れ等々好き勝手に書いておりますが、よろしくお願いいたします。
なおフォロー申請は大歓迎ですが、ご自分のブログに記事をUpされている方に限らせていただきます。

やっと記事上では2022年10月に入りました。

現時点で約7ヶ月遅れ、JRなら当然払い戻し対象ですがブログではどんなに遅れても一切の保障はありません。

しかも内容の記憶は薄れていくばかり、特にGGYになってからは顕著です(涙)。

記事のUpが遅れる原因は機材故障でも鹿さんが列車の前に現れたわけでもなく、単にマニアックな記事が多いだけで他の方なら1週間で終わる内容を1ヶ月もかけて書いてるからです。

 

将軍さまの実家である横手行きの記事もなんとか無事に終わりました。

事態はいい方向に進み始めているようないないような . . . . . 最終的には義母の決断にかかってるのが一番もどかしいんですよね。

 

 

 

 

 

今日からはしばらく地元ネタが続きます。

 

自宅からクルマで15分ほど、富里市役所近くにあるお店

 

 

海鮮居酒屋 魚善(ととぜん)です。

 

成田空港の丘と山からなら10分ほどでしょうかね、撮影の折にいかがでしょうか。

 

ただ営業時間がちょっと短くて、

 

 

お昼の営業は月・木・金の3日間のみ、しかも人気店なので即満席になっちゃうのでなかなか遠方から訪れるのは難しいかもしれません。

 

 

 

おっと! 店内へは靴を脱いで上がるので、穴の開いた靴下の方は要注意です。

 

 

 

カウンター5席とお座敷テーブルが3脚ほどでしょうか、ご夫婦で経営されていて奥様がホール担当です。

 

 

 

お値段はけっこうリーズナブルで、日本酒や焼酎も各種取りそろえてます。

 

 

でもこのお店の目玉はランチメニュー、

 

 

海鮮系の定食がお勧めです。

 

 

 

では日替わりランチをオーダー . . . . なぜかビールの写真がありません(涙)。

 

ま、どっかに映り込むでしょう。

 

 

 

そして待つことしばし、やって参りましたぁ~。

 

 

舟盛(7点)定食 @ 1,050円也です。

あ! ビールがこの写真で隅っこ暮らしをしてますね、よかったよかった。

お刺身の内容は仕入れによって変わります、ご了承ください。

 

 

 

メインの舟盛りです。

 

アップにすると

 

 

こうですね。

 

 

 

付属は切り干し大根・ポテトサラダ・そして漬物です。

 

 

 

そしてみそ汁とごはんが付いて、この内容で1,050円也なら充分満足でしょう。

なお、ごはんは半分にしてもらってます。

 

ではいっただっきまぁ~す。

 

 

まずはお刺身で

 

 

ビール、逝きまぁ~す。

 

 

あまりの美味さにぶれちゃってるよ(笑)。

 

こうなったらビールじゃ終わらないでしょ。

 

 

グラスにトクトクトクと注いでもらったのは

 

 

 

長野の地酒 佐久の花、以前長野県佐久市に2年ほど赴任していたので佐久の文字に惹かれてつい頼んじゃいました。

やはりお刺身には The ジャパンですよね。

 

 

 

お刺身は全部美味いね、日本酒が進んじゃってまずいよコレ。

 

 

 

みそ汁はアラ汁でした。

 

 

最後のごはんは

 

 

ポテサラと切り干し大根&漬物で美味しく戴きまして

 

 

 

めでたく完食しました。

 

 

この内容でこのお値段なら充分満足です、ごちそうさまでした。

また行きたいのですが、ランチタイムが週3日ということでなかなかタイミングが合わなくて再訪を果しておりません(涙)。

 

なおお値段と営業時間は訪問時のモノですので、訪問する際には最新情報を確認上でおでかけください。

 

 

 

 

□ 海鮮居酒屋 魚善(ととぜん)

【住  所】千葉県富里市七栄651-327

【電話番号】0476(29)4969 予約可

【営業時間】11:30~14:00 月・木・金のみ

      17:00~22:00

【定    日】火・水

【駐    場】店前に3台(早いモノ勝ち)